ディレクター談義#9/めんどうな本質論をクライアントと共有するには?
2021年08月08日
町田さん( @netacho )のポッドキャスト「Direcotr's Note」。
今回は町田さんと隔月で開催している「ディレクター談議」の第9回のアーカイブ配信。
イベント情報
【日程8/7(土)に変更】ディレクター談義#9/めんどうな本質論をクライアントと共有するには? (2021/08/07 21:00〜)
connpass
# イベント開催日8/7(土)21時〜 になりました お疲れさまです。町田(チョウダ)です。 Webとシステムの制作会社(株)アイムービックでディレクターをやっています。愛媛在住です。 ## 重要...
この第9回のお題は「めんどうな本質論をクライアントと共有するには?」。
- LPを作りたい。
- CMSサイトをつくりたい
- Web広告を打ちたい
- ECをサイトを作りたい
など、制作の現場には日々さまざまなご相談が飛び交っているかと思います。
それに対し
- 「それは本質的ではない!手段と目的が入れ替わっている!」
- 「何のために?それって意味ありますか?」
- 「リテラシーw」
3つ目は論外として、制作側には知識や実体験をもとに「失敗してほしくない」の親切心があるものの、 気持ちが前に立ちすぎてしまい、相手からは「マウンティングされた‥」とそんなつもりなかったのに違う方向で思われてしまった‥
そんなミスコミュニケーション、ありませんか?
その思考の中身を分解してみよう、というのが今回の企画です。 みなさんに分かりやすいか?についてはお約束できないですが、アーカイブ、ぜひお聞きください!
当日のTwitterではハッシュタグ「#ディレクター談議」でやり取りをされていたのですが、下記がその内容でした。
ディレクター談義は、答えを出すのではなく、町田さんと名村が二人で話をする中から「共感とそれぞれに新しい考えが生まれる可能性に期待する」イベントになっています。
ですので「困っていること」に直接的な答えは出ることはないと思いますが、ゆっくりとお聞きいただけるイベントをしていますので、ゆるい気持ちでご参加ください!