Webディレクションやってますラジオ#74「Webディレクターとして身につけておくツール・情報収集方法?」「自分にとってのターニングポイントはあるか?」
2022年02月04日
2022年2月4日の第74回放送分です!
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の74回目(2022年2月4日)の放送。
ぜひこのポッドキャストを購読ください!
このポッドキャストは毎週金曜日の深夜23時半〜25時ごろに配信しています。 不定期ではなく、毎週同じ時間に更新する「ラジオ番組」をコンセプトとしているからこそですが、ぜひ下記のプラットフォームで購読をいただければと思います。
- Apple Podcastで購読する
- Spotifyで購読する
- Google Podcastで購読する
- Anchorで購読する
- stand.fmで購読する
- RSSで受信をする
- YouTubeで購読をする
- amazon musicで購読をする
ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集
ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、
Google Docs
Podcast「Webディレクションやってますラジオ」で読ませていただく「Webディレクション」「Web制作」に関する疑問質問をお受け付けしています。 https://web-directions.com/director/radio...
からどしどしお送りください。
またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、このラジオで採用させていただきますので、そちらの投稿もお待ちしています。
そういった内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!
今週のおハガキ
今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。
ラジオネーム:かんりほ
名村さん、こんばんは。
私はすっげー田舎に住んでるんですが、先日仕事で東京に行きました。
で、打ち合わせで連れて行ってもらったカフェで相手が「これ美味しいから」といって注文してくれたのが「アップルティー」
そしてそこに付いていたのが「木の皮をくるくるっと細くタバコみたいに巻いた」もの。
実は外しながらそれが何なのか私、知らなかったんです。
もうそれをみてどうしたら良いのか分からず、いい年(26歳)して聞くのも恥ずかしく使わなままでした。
名村さん、アレって何か知っていますか?!
打ち合わせが終わってすぐにググって調べました。
では!
ラジオネーム:毛先がQ太郎
名村さん、こんばんは。
ずっとハガキを一方的にお送りしておりましたが、この度、某電鉄系の広告代理店に転職がきまりました!
もうめちゃくちゃ転職活動が難航していて、きつくなった時に名村さんにハガキを送らせてもらったり、このラジオを聞いて作戦を練って転職活動を進めていました。
途中から「ここに行きたい」と思える会社があり、そこに集中して4次面接で社長と話をしたときには思いの丈をぶつけた感じでした。
それが今回就職が決まった会社でした。
愚痴みたいになるのが嫌で、ラジオでは読まないでくださいって書き続け、ハガキを送らせてもらってきたのですが、名村さんには本当にお世話なったと思い、この度堂々とハガキを送らせてもらいました。
これからもラジオを聞きいて、Webディレクターとして精進していきたいと思います。
このラジオを応援しています。
そして同じように転職をしようとしているWebディレクターのみんな、俺でも転職できたんだから、みんなも頑張って行きたい会社を見つけられるのを応援してるぞー。
ラジオネーム:ヨシフミ
名村さん、こんばんは。
ディレクションをしていく上で、これは身につけておいた方がいいっていう、
・ツール
・情報収集方法
・自分でやっておくべき勉強
は名村さんだったら何をあげますか?
ちょっと最近何から手をつけたものか…と思ってメールしました。
よろしくお願いします。
ラジオネーム:エンドウヨウイチ
名村さん、こんばんは。
名村さんは今までの人生の中で「これがターニングポイントだった」って経験ってありますか?
その途中に居るときってなかなか見えないと思うのですが、今だからこそ感じることがあれば教えてもらいたいです!
サービシンクの新CMのお披露目
毎回の放送の開始と終了時にスポンサーのサービシンクのCMが入っていますが、前回からCMが追加になっています。 今回から放送開始になったのは、賢プロダクションの「最上 嗣生」さん、「四宮 豪」さんです。
今回のCM収録でも名村は演出をさせていただいているのですが、勘がいいのであっという間に終わりました! 前回の相馬さんに引き続き最上さん、四宮さんは僕が役者時代の養成所の同期でもあり、もう23年の付き合い。
皆さま、新しいCMもでひお聞きください!
四宮 豪さん
- 所属事務所のプロフィール:賢プロダクション 四宮 豪(しのみや ごう)
- 四宮さんのTwitterアカウント:@go_shinomiya
「不動産業界のホームページは実はルールがいっぱい」編
最上 嗣生さん
- 所属事務所のプロフィール:賢プロダクション 最上 嗣生(もがみ つぐお)
- 最上さんのTwitterアカウント:@ponshu_love
「不動産業界の今後は情報更新のリアルタイム性です!」編
名村の出演セミナーのご案内
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2022版
2022年2月19日(土)に13時開始と21時開始の二回講演になっています。
人生のムダを省くための「文書術」
キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。
少なくともパソコンが一般的になる前に比べ、同じ「一文字」に対する労力は、手書きに比べ圧倒的に下がりました。
ですが、その弊害として「文章を書く」ことは以前に比べ「軽視」されるようになりました。
そしてその「軽視された文書」が広く出回ったことで、次のようなやり取りが増えます。
「ん? これってどういう意味?」
「これって○○ってことだよね? (←実は書き手の意図と異なっている)」
「え? そういうことだったの?」
結果として「連絡文面の書き直し」「(作業自体の)やり直し」といったことが増えることになります。
「相手にできるだけ正しく伝わる文書」を書けることは「社会人」として身につけるべきスキルです。
お申し込みはこちらから
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2022版:昼の部
サービシンク(Webクリエイター向けセミナー)
2022-02-19(土)13:00 - 16:30 人生のムダを省くための「文書術」 キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。 少なくともパソコンが一般的...
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2022版:夜の部
サービシンク(Webクリエイター向けセミナー)
2022-02-19(土)21:00 - 2022-02-20(日)00:30 人生のムダを省くための「文書術」 キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。 少なくとも...
ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集
ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、
Google Docs
Podcast「Webディレクションやってますラジオ」で読ませていただく「Webディレクション」「Web制作」に関する疑問質問をお受け付けしています。 https://web-directions.com/director/radio...
からどしどしお送りください。
またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、このラジオで採用させていただきますので、そちらの投稿もお待ちしています。
そういった内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!