Webディレクションやってますラジオ#217「何かに熱中するってどういう状態?」「総論賛成・各論反対への対策」「体力や健康維持方法はありますか?」
2024年11月01日
▼目次
2024年11月1日の第217回放送分です!
毎週金曜日放送のWeb系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の217回目(2024年11月1日)の放送。
このポッドキャストの配信プラットフォーム
このポッドキャストは「ラジオ番組」がコンセプト!
毎週金曜日、23時〜24時の配信していますが、ご視聴には次のプラットフォームで「購読登録」をお願いします!
放送の配信をすぐにキャッチして聴くことができます!
- Apple Podcastで購読する
- Spotifyで購読する
- YouTube Musicで購読する
- Spotify for Podcastersで購読する
- stand.fmで購読する
- RSSで受信をする
- YouTubeで購読をする
- amazon musicで購読をする
- LISTENで購読する
ポッドキャスト(Podcast)でお読みしたおハガキのコーナー
このポッドキャスト(Podcast)では、放送でお読みする「おハガキ」(と称するTweet、DM、フォームからのご投稿)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、下記からぜひご投稿ください。
Google Docs
Podcast「Webディレクションやってますラジオ」で読ませていただく「Webディレクション」「Web制作」に関する疑問質問をお受け付けしています。 https://web-directions.com/director/radio...
Web制作・Webディレクションとは関係ない日常での「こんなことがあったよ」や、今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!
今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。
ラジオネーム:ハウルのすごく後ろさん
なむさん、こんばんは!
先日私の身に起こった「え?」な話を(笑)
ここ数日気温の変化が激しいのですが、それでめっきり胃腸をやられ体調が悪かった私。
休みの日に近くのスーパーに買い物に行こうとしたら、通り道のおじいちゃんが「ちゃんとご飯食べてるの?」と聞いてきて、庭先に植えてあった大葉をチョキチョキ・・・
「麺つゆと生姜とにんにくを混ぜたものに、この大葉を入れてしっかりご飯たべや!」
って分けてくれました…(笑)
「いつでも勝手に取って食べていいから!」
と言ってくださったのですが、「え?!」と思って、自分がこのおじいちゃんの庭木に入って、植木鉢から勝手に大葉を取っている姿を想像して、「いやいや、それは犯罪者だろぅ・・・」と思って、動揺してしまいました(笑)
実際その大葉はおじいちゃんの言われたレシピ通りにして作って、もりもりご飯を食べられ、我が家の大定番になったのですが、食べる度に思い出してしまいます(笑)
皆さんもちゃんと食べて、しっかり休んで、季節の変わり目を乗り切りましょう!
では!
ラジオネーム:ブラック・スワンさん
名村さん、こんばんは。
僕は仕事をしている上で、周りの言葉にとても影響されるというか、気になってしまいます。
別に悪口を言われているとかではないのですが、評価的な部分での良し悪しをすごく気にしているのだと思います。
あまり気にしすぎてもなぁ…と思うのですが、何かいい方法がありますか?
番組の中でご紹介をしたのはこちらの書籍でした。
ラジオネーム:タカユミさん
名村さん、こんばんは。
私の周りのすごい人たちは何かに熱中していると、完全に時間を忘れて、さらには寝ることさえも忘れてやっている人が少なからずいます…
そういう人って、その熱中していることに対してのスキルの上がり方がエグいのですが、やっぱりハマってやっているだけあってすごく身につくし忘れないものなんだな…と実感します。
私はというと、そこまで何かにハマった経験はなくて、なんとなく始めて何となく終わってる感じがします。
ハマるってどうやるとできるものなのでしょうか?
ラジオネーム:世界を征服した上で責任もって平和にしたいさん
名村さん、こんばんは。
上司とのやり取りでいつも悩んでいるのですが、会議では総論としては賛成してくれても、いざ具体的に話を進めると各論で反対され、結局は上司の考え通りに進めさせられることが多いんです。
こうなると、自分が提案したことが全て否定されているように感じて、正直どう進めていいのか分からなくなります。
名村さんなら、こうした上司にどう対応しますか?
ラジオネーム:だいぶ強い良い大仏
名村さん、こんばんは。
いつも楽しく番組を聞いています。
最近、30代も半ばに差しかかり、体力や視力の衰えを少しずつ感じ始めています。これまで仕事一筋で健康面には無頓着でしたが、これを機に何かしらのケアを始めようと思っています。
名村さんは普段、体力維持や健康管理のためにどんなことを意識されていますか?特に仕事で長時間パソコンを使う方におすすめのケアがあれば教えていただきたいです。
月末書籍プレゼントのお知らせ
「Webディレクションやってますラジオ」では、その月におハガキをお読みした方を対象に「書籍プレゼント」をさせていただいています。
抽選資格
- その月に読まれたおハガキ
- おハガキをお送りいただく時、メールアドレスを記載の方
プレゼントの中身
- 書籍は「Webの技術系」や「ビジネス書」などから名村の独断で決定
で、 毎月月末に放送で抽選をおこない発表しています!
名村の出演のセミナーのご案内
Life Hack Camp Vol.10「つながる、はじめる、かんがえる - チャレンジを楽しもう!」
開催日時・場所
テーマ | つながる、はじめる、考える チャレンジを楽しもう! |
---|---|
開催日時 | 2024-11-30(土)13:00 - 17:00 |
参加費 | 【早割】イベント参加のみ(事前決済)10/31まで:¥1,000 【早割】イベント参加+懇親会(事前決済)10/31まで:¥6,000 イベント参加のみ(現地決済:¥1,500) イベント参加+懇親会(現地決済:¥6,500) |
参加定員 | 70名(定員超過の場合は立ち見となる場合もあります) |
参加方法 | https://lhc-010.peatix.com/より申し込み |
開催場所 | 「米子コンベンションセンター(ビッグシップ)」でのリアル開催 |
主催 | 山陰プロデュース&ディレクション研究会 |
協賛 | 株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ |
後援 | 合同会社フット |
Life Hack Camp Vol.10「つながる、はじめる、かんがえる - チャレンジを楽しもう!」
Peatix
「チャレンジを楽しもう!」 新しいことに挑戦する時に、失敗を恐れてしまったり、その先本当に必要なのかという不安だったり、損をしたくないとか、「今からやっても…」といっ.....
概要
「チャレンジを楽しもう!」
新しいことに挑戦する時に、失敗を恐れてしまったり、その先本当に必要なのかという不安だったり、損をしたくないとか、「今からやっても…」といった諦め。みたいなものに邪魔されて一歩踏み出せないことがあるのかなと思っています。
山陰PD研でも、今年の6月に開催したキャンプイベントは初の試みでした。 最初は「できるかな?」からスタートしましたが、やったことで課題や反省もありましたが、それ以上に次につながるものがたくさん得られたという体験をしました。
ですので、一歩踏み出す勇気というか「まずはやってみよう。失敗も含めてそれを楽しもう。」ということをイベントを通じて気付くことができる、体験できる。そんな内容にしてはどうかとこのテーマを考えました。
「つながる、はじめる、考える」.
山陰エリアでは、クリエイター向けのイベントはあまり多くはありません。 新しい場所に一歩踏み込んでみる、新しい人たちと出会い、つながる。 こういったイベントに参加するのも一つの「チャレンジ」ではないでしょうか。
ですから、よくある講座形式で終わらすのではなく、プラスして参加型で体験する(ちょっと勇気が必要だけど、やれなくはない。といったレベル)。そんなイベントを企画しました!
そして、ゲスト出演者は超が5個くらいつく豪華メンバー!! 話を聞くだけでも明日につながる気づきが得られるのではと思います。
今回はなるべく多くの方に参加していただけるよう、鳥取県米子市で開催です。 ぜひ、遊びに来てください!!
Backlog World 2024
開催日時・場所
開催日時 | 2024-12-14(土)10:00 - 18:00 |
---|---|
参加費 | 【本編チケット:¥1,000 本編+懇親会チケット:¥5,000 個人サポーター:¥10,500 |
参加定員 | 400名(定員超過の場合は立ち見となる場合もあります) |
参加方法 | こちらのDooekeeperのサイトより申し込み |
開催場所 | 「パシフィコ横浜ノース 」でのリアル開催 |
主催 | Backlog World 2024 運営委員 |
Backlog World
2024-12-14(土)10:00 - 18:00 Backlog World 2024 公式サイトはこちら Backlog World 2024 Backlogのユーザーコミュニティ「JBUG」が運営する年に一度の大規模イベントです。2018年より...
Backlog World 2024
Backlogのユーザーコミュニティ「JBUG」が運営する年に一度の大規模イベントです。2018年より開催されており、2021年にオンラインで開催後、2023年福岡にてオフラインのリブートを果たしました。
今回横浜にて通算5回目の開催を予定しております。当イベントは、プロジェクトマネジメント有識者のセッション、公募によるスピーカーのセッションをはじめ、ワークショップや参加者同士の交流でプロジェクトマネジメントに関する知見を相互に高めうことを目的としたイベントです。
テーマは「Grow Together」
Backlog World 2024 のテーマは「Grow Together」でおこないます。
「Grow Together」に込めた想い
プロジェクトマネジメントにおいて成功の鍵はチームの協力と共通の目標に向かって進むことです。 「Grow Together」には「Backlogに関わる人が集い、共に成長する」個々のメンバーが互いに支え合いながら成長し、共に新たな可能性を切り開くという意味が込められています。プロジェクトを通じて得られる知識や経験の共有、チーム全体のスキルアップ、そしてプロジェクトの成功に向けた一体感を象徴しています。
Backlog World 2024では、チーム一丸で取り組んでいるようなストーリーを大切にし、「プロジェクトマネジメント」を身近なものに感じていただけるようなイベントにしたいと思っています。
最新の放送分をお聞きください
最新の放送回を下記からぜひお聞きください。
ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集
ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、下記のフォームよりラジオネームをつけて、ご投稿ください!
WebディレクションやWeb制作に関した内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!