ラジオ

Webディレクションやってますラジオ#89「「感謝しか無い」って言い回し?」「40代の人、最近の20代の人をどう思っている?」「デザインは複数案出すものなのか?」


▼目次

2022年5月20日の第89回放送分です!

毎週金曜日放送のWeb系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の89回目(2022年5月20日)の放送。

このポッドキャストの配信プラットフォーム

このポッドキャストは「ラジオ番組」がコンセプト!
毎週金曜日、23時〜24時の配信していますが、ご視聴には次のプラットフォームで「購読登録」をお願いします!
放送の配信をすぐにキャッチして聴くことができます!

ポッドキャスト(Podcast)でお読みしたおハガキのコーナー

このポッドキャスト(Podcast)では、放送でお読みする「おハガキ」(と称するTweet、DM、フォームからのご投稿)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からぜひご投稿ください。

Web制作・Webディレクションとは関係ない日常での「こんなことがあったよ」や、今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

今週お読みしたおハガキ

今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。

9月のトビラ

なむさん、こんばんは。
最近、ネタハガキが読まれないので、人身御供に投稿します(笑)

コロナのこともあり、最近海外旅行にはめっきり縁遠くなっていますが、名村さんは行っています?
GWでハワイ旅行者急増!ってニュースをみて、子供の頃のこと思い出しました。

僕は昔々「プレゼントは海外旅行!」ってやつに当選すると、無理やり海外に連れて行かれると思っていました。

そしてなぜ分からないけど、外国がめっちゃ怖かった。
だからアイスとかで「海外旅行プレゼント」てあると、全力で買うのを避けていた。
両親、兄弟が買うのすら必死で止めていた。

なんておバカだったんだろうか・・・
でもみんなこんな子供の時の「なんでそんなことを考えていた、俺は?!」ってネタ持っていますよね?

持ってるみんな、ハガキを出してネットに乗せて、供養しようぜー!
ではまた!
Twitterネーム:@satoyan419

名村さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

私事で恐縮ですが、私は26歳でうつ病を患い、
40歳になった今でも治療を続けています。

私の場合、通勤電車に乗ったり、残業したりすることは、
心身ともに負荷のかかることです。
これまで人並みに働きたいという想いで通勤や残業もしてきましたが、
無理がたたってお仕事が長続きしませんでした。

現在はどのような働き方が自分に合っているのかを模索しています。

病気の有無に関わらず、皆さんが将来に不安を抱えつつも
自分のキャリアを築いていっていると思っています。
なので「思い悩んでいるのは私だけではない」と思って頑張ろうと思います!

とは言いつつも、心が折れることがあるのでエールをください(笑)

Web業界にまつわる話ではないので、
他の方のお便りを優先していただければと思います。

またお会いできる日を楽しみにしております。
ラジオネーム:yoshioka

名村さん、こんばんは、こんにちは。
初めておハガキ(?)させていただきます。
Twitterでフォローをさせていただいています。

普段から質問をしたいことは沢山あって、日々困っているのですが、いざこうやってフォームから登録するとなかなか書けないのが、一番困っています(笑)

名村さんって、普段ツイートに投稿していることって、いつ考えていたりするんですか?
仕事中の時間でもツイートをされていたり、かといってあんまり食事がどうこうってネタとかがないので、仕事中に頭の中がどんな風になってるのかなぁ・・・・て感じていました。

もし「こうだよ」ってのがあれば是非教えて下さい!
ラジオネーム:美穂

名村さん、こんばんは
名村さんが文書術の研修をずっとされていて公開版も拝見させていただいてます。
そのこともあっておハガキをしました。もしよければ教えて下さい。
最近巷ではやっている言葉の「感謝しかない」なんです。
これって、私は何回聞いても違和感がすごいのですが、これって日本語的に正しいんでしょうか?
あと気分的なところですが「感謝」だけしかないの?って思ってしまって・・・

これって相手への気持ちを表すものだと思ってるのですが、「感謝しかないって言っておけばいいだろ」ぐらいに思えて、ホントにそれ以外の言葉はないの?!って思っちゃう私は天の邪鬼なんですかね?
私のザワザワした感覚が間違ってるのかもしご存知だったら教えて下さい!
ラジオネーム:みゆき

名村さん、こんばんは。
初めておハガキをだしています。

先日Twitterで20代の人の話があったのを聞いていたのですが、名村さんにとって20代の人ってどういう印象ですか?
時々このラジオでも20代の方が聞いていて「同世代が聞いてる!」って思いながら聞いてたりします。
ただ、ふと思ったのが名村さんが20代の方へ返しているコメントって、聞いてて自分的には違和感が無いんです。

たしか名村さんってもう40代後半だったと思うのですが、気持ちが分かっている、というよりは「20代はこうあるべき」みたな決めつけがないっていうか…

TwitterのSPACEでは多分名村さんと同世代の年長者の方がずっと話をしていたのですが、なんか違う感がずっとあって、名村さんはどう思ってるんだろ?と思っておハガキさせてもらいました。

これからも楽しみに聞いています。
ラジオネーム:ユキコ

なむさん、こんばんは。
私はデザイナーなのですが、名村さんはお客様にデザインを出す時って複数案、何だったら3案とか4案とかだしますか?

お客様もプロではないから、選べないし、好みもあるしってことで、3案求められたりってこともあるのですが、そんなに「これがいいだろう!」って思ってるものを3案とかポンポンだせないってのが正直な気持ちです・・・

そして過去一番つらかったのは「この3案のいいところを足して3で割った感じで!」っていわれた時・・・目の前が真っ暗になったのを覚えています(古き良き思い出ですが…笑)

名村さんがどうしているか教えて下さい!

▲目次に戻る

名村の出演セミナーのご案内

ディレクター談義 #14


今回、(株)ベイジのwebディレクター「もとやま ふとし」さんをゲストとしてお招きし、本山さん、町田さん、名村の3名でゆるっとお届けします。

で、何の話します?

コロナ渦に入り丸2年過ぎ、Web制作・システム開発に関わる人達にとってすっかり日常化してしまったリモートワークにより、多くの企業でも状況に応じたオンボーディングの改変や組織学習に取り組みつつも、現実問題としてはセルフマネジメントに頼らざるをえない状況ではないかと想像します。(とはいえ企業が組織学習をいくら頑張っても「素直に受け止め」、「やる」か「やらない」に結局行き着くので個人に委ねられる話ではありますが)

前回のディレクター談義の終わりに『 手段が目的化することは「良くない」のか? 』という問いかけをしました。 というのも、ディレクターに限らずですが、いわゆる技術職・専門職と呼ばれる領域でお仕事をしている人は、日々のインプット・学習といった取り組みが必須。となると「苦なく取り組める状態にするか」はセルフハックとして身につけておきたい術といえます。

また、仕事と生活を別に考える「ワークライフバランス」から、「ワークライフインテグレーション(仕事も生活も一体化)」といった価値観の変化だとか予測不可能な未来みたいな言葉からも、求められるのは力よりも靭やかさ、あるいはバーンアウトせず走り続けたり、立ち止まったり転けたりしてもまた走り出せる回復力だったりと、レジリエンスみたいなのが大事になってきているなぁと個人的に思っています。

と、まぁそんな感じでゆるっと哲学な雑談ができればと思います。

▲目次に戻る

ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集

ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からどしどしお送りください。

またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、このラジオで採用させていただきますので、そちらの投稿もお待ちしています。

そういった内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

▲目次に戻る


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』
*/