ラジオ

Webディレクションやってますラジオ#114「暇な常駐先でどうやって仕事を作るか?」「フリーランスの値決めってどうしている?」「値下げ交渉の果てに大揉めしてしまった…」


▼目次

2022年11月11日の第114回放送分です!

毎週金曜日放送のWeb系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の114回目(2022年11月11日)の放送。

このポッドキャストの配信プラットフォーム

このポッドキャストは「ラジオ番組」がコンセプト!
毎週金曜日、23時〜24時の配信していますが、ご視聴には次のプラットフォームで「購読登録」をお願いします!
放送の配信をすぐにキャッチして聴くことができます!

ポッドキャスト(Podcast)でお読みしたおハガキのコーナー

このポッドキャスト(Podcast)では、放送でお読みする「おハガキ」(と称するTweet、DM、フォームからのご投稿)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からぜひご投稿ください。

Web制作・Webディレクションとは関係ない日常での「こんなことがあったよ」や、今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

今週お読みしたおハガキ

今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。

ラジオネーム:としぼー

名村さん、こんばんは。
今年ですが、CSS Nite のShiftイベントないんですか?!

先日CSS Niteからのお知らせをみていたら、今年は開催がない、という記述あって「え?ずっとやってたのに、それはウソでしょ?」と思ったのですが、どうやら本当のよう・・・

今年も名村さんの司会が見られると思っていたのにとても残念です。
何かNGになった理由とかってあるのでしょうか?!
ラジオ−ネーム:かっぱはらっぱらっぱっぱ

名村さん、ご無沙汰しています、かっぱです。

以前に「機転が利く人」についておハガキをさせていただきました。
あのハガキを読んでいただいたあとから、仕事の中で大事にするようになったのは「で、結局何をしなきゃいけないんだっけ?」って部分です。

以前はこれをなんというかもっと手前の作業のことばかり気にしていたような気がします。
でも最終的に外しちゃいけない部分を掴んでいると、少しずつですが、先を見据えた行動がとれるようになってきました。

自分の悩みをこうやってハガキを送って、答えていただけたのはありがたいなと改めて思っています。

その後の感想みたいなハガキですが、また送ります。
ラジオ、頑張ってください。
ラジオネーム:名村さん大好き

今常駐しているところは、常駐している人のサポートと制作依頼は私が所属する制作会社へ依頼をしていますが、常に案件があるわけではなく、ないと社員に仕事がないからくださいというルールというか、工程になっているようで、その方法で仕事をもらっています。

ただ、派遣社員もいて、派遣社員は部の事務作業を兼務してるのですが、派遣社員も暇だそうで、軽微な案件を都度もらっています。

派遣社員は、事務+制作(軽微なコーディング、バナー制作などのデザイン)を任されて、私の所属している会社へも常駐先の社員から直接制作依頼をしていて、その残りが私という感じです。

どうやって仕事を増やしていけばイイでしょうか。居場所がなくなっています。
ラジオネーム:トリップワーカー健

名村さん、こんばんは。
僕はいわゆるフリーランスでWeb制作をしています。

今年で丸1年が経過しましたが、いつも悩んでいるのは「値決め」です。
名村さんは値決めってどうやっていますか?ヒントがあればお教えください。
ラジオネーム:お金の話が苦手なWebディレクター

名村さん、意見とアドバイスをください。

僕は制作会社のWebディレクターをしていて、見積もりも自分で作っています。
そんな中で先日こんなことがありました。

・見積もり提示の時に結構大幅な値下げ交渉があった
・僕だけの判断ではないですが、値下げを受け入れ、結果として1割ぐらい値下げになりました。
・制作の入ったのですが、あとから後から「もうちょっとこれもやって」的な依頼があり、値引きもしているので「それはもう無理です」と言ったら、「こんなに大金を払ってるのに、そんな杓子定規に無理とかいうのか?!だったらもう手を引く」と言われ、社長に出てもらうハメに・・・
・僕としては「こちらは1割も値引きをしているのに・・・」というのが喉まで出ていたのが正直なところ・・・

こんな時って僕はどうしたらよかったんでしょうか・・・

▲目次に戻る

名村の出演セミナーのご案内

誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2022版

2022年2月19日(土)に13時開始と21時開始の二回講演になっています。

人生のムダを省くための「文書術」
キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。
少なくともパソコンが一般的になる前に比べ、同じ「一文字」に対する労力は、手書きに比べ圧倒的に下がりました。
ですが、その弊害として「文章を書く」ことは以前に比べ「軽視」されるようになりました。

そしてその「軽視された文書」が広く出回ったことで、次のようなやり取りが増えます。

「ん? これってどういう意味?」
「これって○○ってことだよね? (←実は書き手の意図と異なっている)」
「え? そういうことだったの?」
結果として「連絡文面の書き直し」「(作業自体の)やり直し」といったことが増えることになります。

「相手にできるだけ正しく伝わる文書」を書けることは「社会人」として身につけるべきスキルです。
お申し込みはこちらから

ポッドキャストの公開生収録への出演

ポッドキャスト「電器屋Walker」を運用しているコーヒーさん(Twitter:@_Coffee__ からお声がけをいただき、「成長」「モチベーション」「評価」といったことをテーマにしたポッドキャストの公開収録に出演させていただくこととなりました。


最終的には「電器屋Walker」さんのポッドキャストで配信されますが、

  • 2022年11月12日(土)21時〜

の公開収録にご参加いただける方がいらっしゃればぜひお越しください。

収録の配信はDiscordでおこなれますが、収録中にリアルタイムでコメントもいただければお答えできるものはお答えしていきたいと思っています。

ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集

ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、下記のフォームよりラジオネームをつけて、ご投稿ください!

WebディレクションやWeb制作に関した内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

▲目次に戻る


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』
*/