Webディレクションやってますラジオ#179「オレンジのしぼりたて自販機!」「初心者Webディレクターの事始め」「自立したクリエイターになるスキルは?」
2024年02月09日
▼目次
2024年2月9日の第179回放送分です!
毎週金曜日放送のWeb系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の179回目(2024年2月9日)の放送。
このポッドキャストの配信プラットフォーム
このポッドキャストは「ラジオ番組」がコンセプト!
毎週金曜日、23時〜24時の配信していますが、ご視聴には次のプラットフォームで「購読登録」をお願いします!
放送の配信をすぐにキャッチして聴くことができます!
- Apple Podcastで購読する
- Spotifyで購読する
- YouTube Musicで購読する
- Spotify for Podcastersで購読する
- stand.fmで購読する
- RSSで受信をする
- YouTubeで購読をする
- amazon musicで購読をする
- LISTENで購読する
ポッドキャスト(Podcast)でお読みしたおハガキのコーナー
このポッドキャスト(Podcast)では、放送でお読みする「おハガキ」(と称するTweet、DM、フォームからのご投稿)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、
Google Docs
Podcast「Webディレクションやってますラジオ」で読ませていただく「Webディレクション」「Web制作」に関する疑問質問をお受け付けしています。 https://web-directions.com/director/radio...
からぜひご投稿ください。
Web制作・Webディレクションとは関係ない日常での「こんなことがあったよ」や、今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!
今週お読みしたおハガキ
今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。
ラジオネーム:やまおうさん
名村さん、こんばんは。
ポッドキャストを聞き始めて気がついたことがあります。
名村さんって・・・いつ寝てるんですか?
いや、Xも拝見してたりしているのですが、なんか四六時中起きているんじゃないか疑惑が・・・
くれぐれもご無理のないようにと思わずハガキを送ってしまいました。
ラジオネーム:トサカさん
名村さん、こんばんは。
先日ものすごい自動販売機を見かけました。
というのは、なんとオレンジを直接絞ってくれる自販機!
フレッシュってマジでフレッシュじゃん!と思わず買ってしまいました。
なんか子供の時にこたつで食べたみかん・・・温州みかんじゃないんだけど、それを感じてしまいました。
名村さん、美味しかったので見かけたらぜひ!
ラジオネーム:芽衣さん
名村さん、はじめまして、芽衣と言います。
私は25歳で、新卒から制作会社に入って今はフロントエンドエンジニアをしています。
元々高校や大学の時にホームページを作っていたので、そこからの興味でこの仕事につきました。
ただ、最近いろいろな事情からディレクターに変更をしたんです。
個人的には興味もすごく合って、Xを見て他のディレクターの方々をフォローして発信されている情報を聞いたりして勉強をしていました。
そんな中で名村さんを見つけて1ヶ月ぐらい前からポッドキャストも聞かせてもらっています。
キャリア的に先輩の方々の悩みは私にはまだ全然想像もつかないものだったりしますが、それに答えている名村さんに「すごなぁ・・・」と関心しています。
で、超が付くほど初心者の私ですが、Webディレクターとなるならば、何から学べばいいでしょうか?
ラジオネーム:ミカサさん
名村さん、こんばんは、初めておハガキをします。
今32歳なのですが、今後自立したクリエイターになっていきたいと思っていて、スキルを沢山身につけていこうと思っています。
今後Webクリエイターとして自立をしていく上ではどういったスキルがあった方がいいでしょうか?
月末プレゼントのお知らせ
「Webディレクションやってますラジオ」ではその月におハガキをお読みした方を対象に「書籍プレゼント」があります。
- その月に読まれたおハガキの方が対象
- おハガキをお送りいただく時、フォームにメールアドレスを入れている方が対象
- 書籍は「Webの技術系」か「ビジネス書」で、名村の独断で決定
- 毎月月末に放送で当選者の発表
となっています。
名村の出演セミナーのご案内
誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2024版
開催概要
開催日時 | 2024-03-06(水)20:00 - 23:30 |
---|---|
参加費 | 当日視聴のみ:無料 アーカイブ+資料あり:3,000円(前払い) |
参加方法 | zoomでのオンラインセミナー形式 |
人生のムダを省くための「文書術」
キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。 少なくともパソコンが一般的になる前に比べ、同じ「一文字」に対する労力は、手書きに比べ圧倒的に下がりました。 ですが、その弊害として「文章を書く」ことは以前に比べ「軽視」されるようになりました。
そしてその「軽視された文書」が広く出回ったことで、次のようなやり取りが増えます。
「ん? これってどういう意味?」 「これって○○ってことだよね? (←実は書き手の意図と異なっている)」 「え? そういうことだったの?」 結果として「連絡文面の書き直し」「(作業自体の)やり直し」といったことが増えることになります。
「相手にできるだけ正しく伝わる文書」を書けることは「社会人」として身につけるべきスキルです。
お申し込みはこちらのDoorkeeperから
サービシンク(Webクリエイター向けセミナー)
2024-03-06(水)20:00 - 23:30 人生のムダを省くための「文書術」 キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。 少なくともパソコンが一般的...
デザインのフィードバックってどうすんの?/ディレクター談義#22
デザインを言語化しフィードバックするには?
主にデザインの意匠(見た目)に対して、デザイナーではない立ち位置からどうフィードバックすればいいの? あの時のデザイン、すごく上手くいったけどどういう指示出しがよかったんだろう…?言い方?具体性?たまたま?
過去やってきたさまざまなお仕事の中で、デザインフィードバックで起きたトラブルや逆に上手く行ったケースをパターン化すると、何かしら法則めいたものが見えてこないだろうか。
ということで、今回のディレクター談義では、デザイナーからディレクターになった町田と、マークアップエンジニアからディレクターになった名村さんで、それぞれ「どんな風にデザインを言語化しています?」をお話しようと思います。
お申し込みはこちらのConnpassから
デザインのフィードバックってどうすんの?/ディレクター談義#22 (2024/02/17 21:00〜)
connpass
# デザインを言語化しフィードバックするには? 主にデザインの意匠(見た目)に対して、デザイナーではない立ち位置からどうフィードバックすればいいの? あの時のデザイン、すごく上手く...
最新の放送分をお聞きください
最新の放送回を下記からぜひお聞きください。
ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集
ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。
ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、下記のフォームよりラジオネームをつけて、ご投稿ください!
WebディレクションやWeb制作に関した内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!