ラジオ

Webディレクションやってますラジオ#223ゲスト回「ヌーラボ 橋本さん」「UPSIDER Meggyさん」に色々聞いてみた!(前編)


▼目次

2024年12月13日の第223回放送分です!

毎週金曜日放送のWeb系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の223回目(2024年12月13日)の放送。

配信プラットフォーム

このポッドキャストは毎週金曜、23時〜24時に配信していますが、ご視聴には次のプラットフォームで「購読登録」をお願いします!放送の配信をすぐにキャッチして聴くことができます!

今週のゲストのご紹介

今週のゲスト、ヌーラボ橋本さん、UPSIDER Meggyさんのご紹介です。

ヌーラボ代表取締役 橋本正徳さん



Backlog、Cacoo、Typetalkを提供する株式会社ヌーラボの創業者。
高校卒業後に上京し、飲食業や劇団主催、クラブミュージックなどに携わる。
1998年に福岡に戻り、父親の家業である建築業界で働き、2001年にプログラマーに転身。派遣プログラマーとして働いていたが、「もっと自分たちのソフトウェアを使ってくれる人と対話をしながらものづくりをしたい」と考え、2004年に福岡にて3人の仲間とともに株式会社ヌーラボを設立。代表取締役に就任。
また2011年に、テクノロジーとクリエイティブの祭典「明星和楽」を、村上純志氏や山田泰弘氏らと共に立ち上げた。福岡のIT・クリエイティブコミュニティのキーマンの一人でもある。 (Wikipediaより


橋本さんの各種サイトリンク

UPSIDER PR Manager Meggy(五十川 慈)さん



UPSIDER PR&Community チームのマネージャー
元ヌーラボでコミュニティマネージャー務める
現在ヌーラボ代表取締役 橋本さんと二人でPodcast「マサとメギー の「楽しい悩み相談室」」を配信中

Meggyさんの各種サイトリンク

ポッドキャスト(Podcast)でお読みしたおハガキのコーナー

このポッドキャスト(Podcast)では、放送でお読みする「おハガキ」(と称するTweet、DM、フォームからのご投稿)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からぜひご投稿ください。

Web制作・Webディレクションとは関係ない日常での「こんなことがあったよ」や、今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

今週はお二人への質問としていただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。

ラジオネーム:ウェブ屋のさとーさん

今回、メギーさんとマサさんがご出演とのことで、意外にも初めてのお便りとなります。
ご出演おめでとうございます!って言ってもいいのかな(笑)

いつも名村さんのラジオは拝聴しているものの、こんな質問、あんな質問というのがなかなか思い浮かばずにいました。まあ皆さんのお話と名村さんの回答で満足していたということもありますが。

今年はBacklog Worldに行くことができなかった私ですが、ここに来て名村さんのラジオにお二方が出演というビッグニュース!
いつも聴いている両番組を同時に楽しめるということでお便り書きながらも既にワクワクしております。
楽しい放送になるんだろうな〜
ラジオ毎週楽しみにしておりまーす!

ラジオネーム:まほろばさん

名村さん、ゲストの橋本さん、Meggyさん、こんばんは。

私はもちろんBacklogユーザーで、もうかれこれ10年ぐらいは使わせていただいています。
橋本さんがヌーラボの社長さん、というのを知って「すごい人来る!!」と思っておハガキをしています。

橋本さんに質問です。
Backlogを作ろう、と思ったきっかけは何だったのですか?(起業のきっかけ…なのかな?)

Meggyさんに質問です。
Meggyさんはヌーラボにいらっしゃったということですが、橋本さんはMeggyさんにとってどんな社長さんでしたか?

ラジオネーム:水無月かえでさん

なむさん、橋本さん、Meggyさん、こんばんは。

久しぶりのゲスト回、ということで楽しみにしていました。
質問ということでお聞きしてみたいことがあります。

実はなむさんの番組でゲストに来る前から「マサとメギーの楽しい悩み相談室」は聞かせていただいていました。
今回そのお二人が来るって聞いて「えええ?!そこ繋がってるの?!」って思いました。

ということで、お聞きしてみたいのが、

橋本さんとMeggyさんって、Meggyさんがヌーラボを退社したあとでもこんな風にポッドキャストをやっているのはどういうことから?

ということです。
正直なかなかない関係性なんじゃないかな?と思っていたりして、すごくお聞きしてみたいです。

お答えできるかぎりで構いませんので、ぜひお教え下さい!

▲目次に戻る

JAPAN PODCAST AWARDS への推薦のお願い

現在「JAPAN PODCAST AWARDS」の選考会が開始されています。
今年で第六回目ですが、今回から事前審査は「あなたが「人に勧めたい」「他の人にも聴いて欲しい」 番組を教えてください」と思う番組を投稿する、というものになっています。


リスナーの皆さまでこの番組を「人に勧めたい」と思っていただけたなら、ぜひこの番組を「JAPAN PODCAST AWARDS」のサイトの投稿フォームから推薦をいただけると嬉しいです。

「ポッドキャスト界隈」では、この番組は「Webクリエイター向け」というニッチなテーマですが、それでも今後も多くの方にお聞きいただければと思っています。

ぜひ皆さんの投稿をお待ちしています!

月末プレゼントのお知らせ

「Webディレクションやってますラジオ」ではその月におハガキをお読みした方を対象に「書籍プレゼント」があります。



  • その月に読まれたおハガキの方が対象
  • おハガキをお送りいただく時、フォームにメールアドレスを入れている方が対象
  • 書籍は「Webの技術系」か「ビジネス書」で、名村の独断で決定
  • 毎月月末に放送で当選者の発表

となっています。

名村の出演セミナーのご案内

Backlog World 2024

開催日時・場所
開催日時 2024-12-14(土)10:00 - 18:00
参加費 【本編チケット:¥1,000
本編+懇親会チケット:¥5,000
個人サポーター:¥10,500
参加定員 400名(定員超過の場合は立ち見となる場合もあります)
参加方法 こちらのDooekeeperのサイトより申し込み
開催場所 パシフィコ横浜ノース 」でのリアル開催
主催 Backlog World 2024 運営委員

Backlog World 2024

Backlog World 2024


Backlog World 2024

Backlogのユーザーコミュニティ「JBUG」が運営する年に一度の大規模イベントです。2018年より開催されており、2021年にオンラインで開催後、2023年福岡にてオフラインのリブートを果たしました。

今回横浜にて通算5回目の開催を予定しております。当イベントは、プロジェクトマネジメント有識者のセッション、公募によるスピーカーのセッションをはじめ、ワークショップや参加者同士の交流でプロジェクトマネジメントに関する知見を相互に高めうことを目的としたイベントです。

テーマは「Grow Together」

Backlog World 2024 のテーマは「Grow Together」でおこないます。

「Grow Together」に込めた想い

プロジェクトマネジメントにおいて成功の鍵はチームの協力と共通の目標に向かって進むことです。 「Grow Together」には「Backlogに関わる人が集い、共に成長する」個々のメンバーが互いに支え合いながら成長し、共に新たな可能性を切り開くという意味が込められています。プロジェクトを通じて得られる知識や経験の共有、チーム全体のスキルアップ、そしてプロジェクトの成功に向けた一体感を象徴しています。

Backlog World 2024では、チーム一丸で取り組んでいるようなストーリーを大切にし、「プロジェクトマネジメント」を身近なものに感じていただけるようなイベントにしたいと思っています。

Webディレクターディスカッション会

開催日時・場所
開催日時 2025-02-15(土)13:00 - 17:00
参加費 無料
参加方法 Doorkeeperのこちらのページより申し込み
開催場所 対面でのリアル開催
サービシンク東京オフィスでの開催

Webディレクターディスカッション会

Webディレクターディスカッション会

対面だから話せるディレクションによるディスカッション会

Webディレクターをしている上で「あんなトラブル」や「こんなトラブル」など、皆さん、多くの経験があると思います。

しかし、それらは「その案件、そのタイミング、その担当者」だからこそのトラブルだったりして、なかなか「共有できる経験則」しづらく、属人性が高いのもまた問題の一つだったりします。

そういった「Webディレクターが経験したトラブル」をみんなで持ち寄り、自分だったらどうやって解決するか?といったディスカッションをおこなう会を開催したいと思います。 


誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2024版

開催概要
開催日時 2025-02-26(水)20:00 - 23:30
参加費 当日視聴のみ:無料
アーカイブ+資料あり:3,000円
参加方法 https://servithink-web.doorkeeper.jp/events/180269より申し込み
開催場所 Zoomを利用したオンラインでの開催

誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2025版

誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2025版


人生のムダを省くための「文書術」

キーボードを使って文字を打つようになり、人は「文書」を生み出す量が圧倒的に増えました。 少なくともパソコンが一般的になる前に比べ、同じ「一文字」に対する労力は、手書きに比べ圧倒的に下がりました。 ですが、その弊害として「文章を書く」ことは以前に比べ「軽視」されるようになりました。

そしてその「軽視された文書」が広く出回ったことで、次のようなやり取りが増えます。

「ん? これってどういう意味?」 「これって○○ってことだよね? (←実は書き手の意図と異なっている)」 「え? そういうことだったの?」 結果として「連絡文面の書き直し」「(作業自体の)やり直し」といったことが増えることになります。

「相手にできるだけ正しく伝わる文書」を書けることは「社会人」として身につけるべきスキルです。

お申し込みはこちらのDoorkeeperから

最新の放送分をお聞きください

最新の放送回を下記からぜひお聞きください。

ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集

ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、下記のフォームよりラジオネームをつけて、ご投稿ください!

WebディレクションやWeb制作に関した内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

▲目次に戻る


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』