仕事の雑感

ほぼ日手帳、使えてきました

ほぼ日手帳2006

ほぼ日手帳2006


スケジュール管理で、以前はデジタルガジェットを使っていましたが、転職後は社内だけでは収まらず、外出も多くなりました。

デジタルガジェットは使ってて楽しいのですが、出先での「とりあえずメモ」とかってのには凄く弱いです。
まぁ、だから紙ってなくならないんでしょうけど。

一番使っているのって普通のA4ノートですし。
あっ、A4ノートも

「100円ノートの『超メモ術』」

をみてから、一冊を使い切るようになりました。
社会人になってからノートを「使い切る」なんって事、したことなかったんですが、このやり方でやると、使いきれる上に、使ったものを残しておくようになりました(笑)

そういう経験からやっぱり紙は強い、と思っていて、来年用に「ほぼ日手帳」を購入しました。


ほぼ日手帳付属メモ用紙

ほぼ日手帳付属メモ用紙


手帳はあうあわないがはっきりするものですが、もともとほぼ日はちょくちょくみていてファンでしたし、なにより素人がゼロからプロダクトを作って、かつそれがファンの賛否両論を取り入れ進化しているって心意気に惚れました。

実際に使ってみて、いろんな人がいろんな使い方をしていますが、たとえば紙の質であったり、紙の腰の強さであったりが絶妙です。

色々な手帳を見比べて「あれはいいんだけど、これが悪いから決定的に使いにくいなぁ」ってのは沢山ありますが、その中では抜群に細かい所に手が入っています。

Webもそうですが、いいデザイン(機能デザインも含めてね)ってラストワンマイルにどれだけ魂をいれられるか、だと個人的には思っているので、とてもいい感じです。


一番感動したのは、本体ではないのですが、付属のメモ帳。
この紙質がもの凄いいいんです。

と思っていたら、理由が分かりました。
かの書きやすさでは定評のある「ROHDIA」のメモ帳だったんですね。あの黄色じゃないから最初分かりませんでした(笑)
黄色の方はカバーつけてこの形で使ってました(笑)


【LAMY/ラミー】LAMY 2000 4色ボールペン

【LAMY/ラミー】LAMY 2000 4色ボールペン


付属のペンは油性式で、最近はuni-ballしか使っていなかったのですが、なかなか髪質との相性がいいというかすらすらかけますね。
普段筆圧が高いんですが、これにメモするときはもの凄くチカラがいらない。

でも、最近では付属のペンから「【LAMY/ラミー】LAMY 2000 4色ボールペン」に変えました(笑)
見た目がやっぱりかっこいいし、付属のペンより一色多いので、結構便利。

リフィル(変え芯)がなかなか売ってないかもしれないのですがここのサイトの「パイロット ハイテックC 金属レフィル 0.4(超極細)」シリーズを買いました!

そうしてネットで調べていたらユーザーやっぱ多いですね。
中でもこの方のblogがお気に入りでいろいろ拝見しました!

my first muu「ほぼ日手帳、こんなふうに使いました。」シリーズ

これからバタバタになっていくのが楽しみなものが増えました。


2006年9月5日追記


<a href="http://www.1101.com/store/techo/index.html" rel="nofollow" target="_blank">ほぼ日手帳2007が発売開始</a>になりましたね!
早速ロフトで買ってしまったので、ほぼ日手帳2007購入インプレッションを書いてみました!

ここからお越しの方で今年のはどんな感じ?ってお思いの方はぜひご覧ください!
<strong>
<u><a href="https://web-directions.com/director/index.php?ID=216">ほぼ日手帳2007:ファーストインプレッション</a></u></strong>

2007年10月24日(水)「<a href="https://web-directions.com/director/index.php?ID=354">ほぼ日手帳、使えてきました2008:ファーストインプレッション</a>」

名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』