ラジオ

Webディレクションやってますラジオ#77「この経験はWebディレクターといえる?」「UI/UX(ユーザ体験)の勉強方法はどうすればいいのでしょうか?」

Webディレクションやってますラジオ#77「この経験はWebディレクターといえる?」「UI/UX(ユーザ体験)の勉強方法はどうすればいいのでしょうか?」

▼目次

2022年2月25日の第77回放送分です!

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の77回目(2022年2月25日)の放送。

ぜひこのポッドキャストを購読ください!

このポッドキャストは毎週金曜日の深夜23時半〜25時ごろに配信しています。 不定期ではなく、毎週同じ時間に更新する「ラジオ番組」をコンセプトとしているからこそですが、ぜひ下記のプラットフォームで購読をいただければと思います。

ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集

ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からどしどしお送りください。

またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、このラジオで採用させていただきますので、そちらの投稿もお待ちしています。

そういった内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

今週のおハガキ

今週はいただいていたおハガキからこちらをご紹介させいただきました。

ラジオネーム:メバル

先週の放送で「牡蠣の塩辛」って話があったじゃないですか?
なむさんの言っていたレシピとは違うのですが、韓国料理の牡蠣の塩辛で「クルジョッ」ってのがあります。

僕はこれが大好きで見かけたら絶対食べますし、クックパッドにもレシピがありますよ。
牡蠣が好きで、なむさん料理をするとのことだったので、是非試してみて下さい!

https://cookpad.com/recipe/67422

では!
ラジオネーム:さもありなん

なむさん、こんばんは。
最近あった「ほえ〜」体験送ります。

うちのお母さんが近所のスーパーでもらってきたレシピ。
ダイニングテーブルにあったのは「家庭で作るあっさりした一品」

ほぉほぉと思って覗いてみたら「ごま豆腐」
材料が書かれていて、最後の行に書かれいた一文。

「この量で15〜20人分は作れます」

ええええええええええ〜
今どき15人家族って貴重ですよね(笑)

材料はくず粉150グラム、練ごま150グラムと至って普通でした。
ちゃんちゃん。
ラジオネーム:まこと

こんにちは。僕は新卒からずっとWEB業界で働いてきました。今年40歳です。
会社から求められるまま仕事をしてきたので、自分のキャリアがよくわかりません。
一応普段はWEBディレクターと名乗っていますが、それに相応しいスキルと経験を持ってるのか疑問に思う時があります。

名村さんからみて僕の経験値はWEBディレクターといえますでしょうか?

新卒 2005年 WEB広告新規開拓営業

2006年 WEB求人新規開拓営業

2007年 会員向けECサイト担当
僕としてはここで急にディレクションぽいことをしたと思ってます。
5人しかいない部署だったのでECに関わることは全部しました。関係者から「もっとこんな商品入れて」という要望聞いて探してきたり、カートのシステム改修したり。問い合わせ対応や出荷もしてました笑 

2011年 家具ECサイト担当
今度はオープンサイト。制作会社に依頼出してサイトの売上を作る。
企画を立てて、予算内で制作を依頼。スケジュール管理、サイト分析、売上管理。

2017年 制作会社でディレクター
お客さんからの依頼を受けて制作チームと橋渡しする。
打ち合わせ、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、見積作成、予算管理、品質管理(原稿通りか確認とか)※サーバーやシステムに関しては詳しくないので、技術部隊のリーダーに入ってもらってます。

きれいに書きましたけど、合間にフラフラしたりして間は空いてます。

前から僕のスキルがWEBディレクターとして足りているか疑問で、数年前にWEB解析士の試験を受けました。
受かりましたけど実務に関係ないとこも多くて、疑問は解消しませんでした。

長々とすみません。こういう経歴の僕は、WEBディレクターなんでしょうか?よろしくお願いします。
ラジオネーム:ありぽん

名村さん、こんばんは。
先日からあるサイトのワイヤーフレームを引いていたのですが、UI/UX部分でいつも悩んでしまいます。

UI/UXはどういう勉強をすれば身につけられますでしょうか?
よい方法があればぜひ教えて下さい。

▲目次に戻る

名村の出演セミナーのご案内

ディレクター談義 #13「本質を見極める思考法「クリティカルシンキング」って何?」

Webディレクターの町田さん(@netacho)と一緒に隔月で開催している「WebディレクターによるWebディレクターのための『答えをださない』トークイベント」です。

今回は名村がディレクションにおいて大事にしている「クリティカル・シンキング」について二人で話をしてみたいと思っています。

こちらは無料のイベントですので、次のリンク先の「イベント詳細ページ」よりお申し込みいただければと思います!


Webディレクター育成講座(2022年5月)開催

2000年からはじめ、かれこれ22年目になる「Webディレクター育成講座」を2022年5月8日から開催させていただきます。

全5回、合計35時間で名村がWebディレクターとしてやってきたことを全部お伝えさせていただきます。 まず「土台をきちんと作りたい」と思っている方はご検討ください!


▲目次に戻る

ポッドキャスト(Podcast)へのおハガキの募集

ポッドキャスト(Podcast)で取り上げる「おハガキ」(と称するTweet、DM、メッセージ、フォームからのご連絡)を募集しています。

ご自身の「Webディレクターとしての仕事の仕方」や「Webディレクション」またWebデザインやマークアップやシステム開発に関しての疑問・質問がある方は、


からどしどしお送りください。

またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、このラジオで採用させていただきますので、そちらの投稿もお待ちしています。

そういった内容ではなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

▲目次に戻る


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』
*/