先週末に久しぶりに舞台を見にいってきました。 今回は「劇団ムーンライト」さんの第35回公演「うちのだりあの咲いた日に」でした。 「劇団ムーンライト」は主宰を声優でもある野沢雅子さんがされている劇団で、...
2009年06月29日
先週にあった、iPhone、iPod touchのOS3の登場ですが、皆さんはアップデートされましたでしょうか? 新しい物好きの名村も、早速アップデートしたのですが、困ったことが・・・しかもかなり重大なことで。 という...
2009年06月24日
週末に自分が持っている他のレンサバで動かしているドメインをこのブログが動いているサーバーに移動の設定をしたんですが、その際に、移動元側のブログのDBを移行する時に、アカウントに関するデータの移設を失...
2009年06月08日
毎年恒例で盛大なネタになっていますが、名村は今年もアクセシブルでクリエイティブに注力したWebサイトを表彰する「アックゼロヨン・アワード」のスポンサーをさせてもらっています。 個人でやってるので大した...
2009年06月04日
2009年5月29日発売の「Mac Fan」に「Snapz Pro X」というアプリを使っている人、ということで取材をしていただきました。カラーで写真を撮っていただき、とても嬉しかったです。
2009年05月29日
昨日、10年来の友人でもある相馬幸人(81プロデュース)君と久しぶりにというか、実はサシでは初めてだったんですが、飲みに行ってきました。 その中で「プロデュースをする」という事について話が盛り上がりまし...
2009年05月28日
そう言えば書くのをすっかり忘れていましたが、先日CSS Nite in Ginza, Vol.35に行ってきました。 昨年秋のCSS Niteビギナーズに行って依頼、、年末年始は公私ともに多忙だったのと、精神的に結構いっぱいいっぱ...
2009年05月26日
CSS Niteの有料イベントLP版で次回「CSS Nite LP, Disk 6『CMSリベンジ編』」が開催されます! 開催の背景 CSS Niteでは、2008年4-6月に「CMSとしてのMovable Typeの活用」をテーマにしたMT4LP5を開催し、700名近...
2009年05月26日
今年もアックゼロヨン・アワードの季節がやってきました。 ご存じのない方へ説明をさせて頂くといたしますと、アックゼロヨンのサイトの方に詳しく掲載はされているのであれですが、 開催目的 「アックゼロヨン・...
2009年05月15日
TechSutraを見ると、「Google Chrome for Mac」のオフィシャルビルドがリリースされているって記事がありました! 早速除いてみると、ビルと番号と、更新日付がもの凄い量になっているインデックスページへのリン...
2009年05月14日
以前からマラソン記録を書いておりましたが、残念ながら明日が本番のパラカップ・・・・名村は棄権することになってしまいました。 というのは、先週の土曜より社員旅行で宮古島に行っていたのですが、現地で自転...
2009年04月28日
先の「WCAN x CSS Nite 2009 SPRING」の懇親会で鷹野さんからブログの話を振られたのですが、丁度最近そのことを考えていました。 昨年の秋ぐらいから最近までブログを殆ど書いていなくて、ブログは書かなくては...
2009年04月20日
土曜日に名古屋の「WCAN x CSS Nite 2009 SPRING」に言ってきました。 今回の一番の目的はモンキーワークスの古庄さんの「ブランディングの正体」を拝見することでした。 モンキーワークスさんは名村が昨年秋にWC...
2009年04月20日
昨日でパラカップまで丁度2週間になってきました。 先週、先々週と2週間近くこの時期に休んでしまった代償を月曜・火曜で実感をしています。 それもあって、直前の追い込みに頑張っているのですが、昨日はやっ...
2009年04月15日
先日結構びっくりしたニュースに、「テレビ版Yahoo!JAPAN」というのがありました。 これと同じくして、Yahooが日本のインターネット動画の老舗GyaOを子会社化したというのがありました。 現状のテレビでもYoutube...
2009年04月14日