ブログをa-blog cmsに移行しました。
2011年06月13日
以前より準備をしていたこのサイトのa-blog cms化ですが、本日やっと実施することができました。
思えばa-blog版のサイトでは2005年ごろから使っていました。
当時はまだa-blogの開発元=アップルップルさん=WCANの運営会社さんということが僕の中では連動していない時期でした。
使うきっかけになったのは2005年6月15日にあったマクロメディア最後のイベント「マクロメディア集中ゼミ」。
セミナーの最後の「放課後」と銘打たれた総合懇親会で、おかださんから、かずみちさんや鈴木さんらをご紹介頂いて、翌日に日本橋界隈であるというアップルップルさんのa-blog紹介セミナーに行ったのがきっかけでした。
そうだそうだ、そのセミナーの場で、神森さんからヤスヒサさんを紹介してもらったんです。
そこで、当時このブログの前身としては、エキサイトブログを使っていたのですが、a-blogに移行することを決めたんです。
苦労したa-blogからa-blog cmsへの移行
長い間頑張ってくれたa-blogですが、a-blog cmsの登場とともに、「そろそろ変えるか・・・」と思いながら一年ぐらいが立ちました。
実はa-blogを動かしていたサーバで使っていたphpのバージョンが4だったり、MySQLも4系だったり、しかもそこでマルチドメインで他のアプリも使っている、ってことで、バージョンアップは思いのほか大変でした。
結局、新しくサーバを契約して、移設をさせることとしました。
一度a-blog cmsでの登録画面を経験してしまうと、a-blogはやっぱり物足りなさが強く、でもバタバタで忙しくなかなか対応が出来なかったのですが、やっとの思いで出来ました。
とはいえ、実はまだ完全ではないところも結構あったりします。
タグの移行には注意が必要
移設で一番苦労したのは、a-blog版のURLから、a-blog cms版のURLへの転送設定でした。
その作業をやっていて気がついたのですが、a-blogからa-blog cmsに移行したことで、登録していたタグの処理に不具合が大きくでました。
a-blogでは「a-blog cms」というように半角スペースを含む文字列も、ひとつの文字として認識をしてくれました。
しかしa-blog cmsに持ってきたとき、「a-blog cms」は「a-blog」と「cms」と2文字の扱いになったり、リンクとしての1つの単語「a-blog cms」というのは残っているのですが、そのリンクをクリックすると、Notfoundになってしまうといった問題が出てきました。
ってことで、結構細かくここは手動で対応をしているのですが、なにぶん数が多く、まだ移行しきれていないものもあります。
助けていただいたチュートリアルと、いろんなサイト
今回の移行で、a-blog cmsのチュートリアルはかなり見させてもらいました。
新規でインストールするのはかなり楽で何度もセミナーなどでやっているのですが、移行はやっぱりなかなか大変でした。
中でも、
- <a href="http://kazumich.com/entry-5023.html">a-blog cmsサイト公開・移設時のチェックリスト</a>
- <a href="http://havelog.ayumusato.com/ablogcms/entry-85.html">a-blogからのコンバート後のリダイレクト処理</a>
このブログにはとても助けていただけました。
ということで、実はデザインも変えたいと思っていたのですが、それをやっていると恐らくいつまで経っても移行できないので、まずはほとんどそのままのデザインなのですが、文字をちょっと大きくして、横幅を少し大きくして、まずは移行をしてみました。
ということで、これからもWebディレクションやってます:Blogよろしくお願い致します。