Web2.0事始・・・?
2005年11月04日
web2.0が騒がれだしてからずいぶん経っていると思うけど、正直よく分かっていません。
言い訳はいくらでもあるのですが(謎)、なんとなく実態が見えていなかったので、瑣末なGoogleMapがどうとかこうとかなのかな?位しかそれが良く見えていなかったので食指が働かなかったのが実際(謎)
とは言ってられないってのもあったり、あちこちで目にするようになってきたので、ちょっと真剣に調べようかと思いはじめていたところで、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/web15/2005/09/whats_web20.html" target="_blank">これ</a>を見つけて、<a href="http://www.flickr.com/photos/36521959321@N01/44349798/" target="_blank">ここ</a>(どこ)に辿り着いた。
そしたら<a href="http://www.oreillynet.com/pub/a/oreilly/tim/news/2005/09/30/what-is-web-20.html">こんなの</a>も見つけて、ちょっと大きな所から入っている感が強いのだけど、やり始めています。
これを仕事につなげるのは、サービスの内容というかその方法であって、Web標準とかとはちょっと方向性が違うとまだ感じていますが、それをつなげるのもプロデューサーの考え所、という事でFLY。