2006年10月29日Vana Design主宰の「Webブランディングセミナー」終わりました。(デスクトップワークス田口真行さんと一緒でした)
2006年10月30日

セミナーの模様
2006年10月29日、Vana Designさんで講師として出演させていただきました「<span class="color-blue">Webブランディング</span>」に関するセミナーですが、開けてみれば、開場は<span class="color-blue">ほぼ満員な状態</span>にまで人が来ていただけました。
知っている方にも来ていただきまして、微妙に緊張していたりもしていました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
外部のセミナーとしては久しぶりに纏まった状態で話をさせてもらった感じです。

セミナーの模様
今回のセミナーでは、「<span class="color-blue">Webを使ってブランディングをしていく</span>」方法
、またWebサイトを構築する上で少なくも名村が常日頃から「指針」としているもの、という意味では、ひと通りお話をさせていただきました。
お越しいただきました皆さまにとって、仕事の役に立ってくれれば、という思いでした。

田口さんの模様
昨日の内容は、実は今書いている書籍「<a href="https://www.amazon.co.jp//dp/4839922012/">Webブランディングの入門教科書</a>」の方で、もう少し詳しい内容にして纏めています。
本では、Webサイトの制作者、Webサイトを運営しているWebマスターの方の両方がそれぞれの視点から「<span class="color-blue">Webサイトを使ったブランド構築</span>」を行うためのキモとなる部分を書き起こしています!
ですが、どうしても事例とかをお伝えしたりする場合には「ライブ」の方が分かりやすいというか、耳に入りやすいって事は確実で、どんなに本で詳しい事を書いても話をしているのには敵わないかなぁ、と感じています。
実は後半担当の<span class="color-orange">デスクトップワークスの田口真行さん</span>とは、事前打ち合わせをあまりする余裕が無かったこともあって、あちこち言い回しが違うものの、内容が被ってしまい、後半担当だった田口さんは大変だったみたいです・・・・・。
田口さん、すんません。
珍しくフリーランスの方が少なかったセミナー
今回のセミナーですが、最初の想定していたお客さま像としては、フリーランスの方の方が多いかな?と実は思っていました。
ですが、フタを開けると思いの外フリーランスの方が少なかった。
別に「<span class="color-orange">フリーランスの方向け</span>」という風に告知をした訳ではなかったのですが、田口さんの話はフリーランスの方が生きていくための道といった話もあったので、最初「<strong>(フリーランスの人)少なっ!</strong>」って思ったらしいです。
でも、田口さんの話はやっぱり面白かったですね。
全体の開催時間、二人の持ち時間がどうしても短かったのが残念でしたが、またどこかでご一緒にさせていただければと思っています。
当日お越しいただきました皆さま、本当にご来場いただきましてありがとうございます。