Webディレクション

技術者としての自分

ここで言っているのはかなり広義な技術者。
自分は90年台までは比較的上流工程と呼ばれるよりも下流工程と呼ばれる部分でせっせと仕事をしてた部分が半分はあった。いわゆるコーディングだったり、perlをコードを書いたり(これもコーディングか)。
基本的にはそっちの方が性分にあっている部分もあったりする。

あとやっていて楽しかったのはドッグイヤーといわれて久しいこの業界で技術革新が猛烈な速度で体感出来るから、というのもあったりした。HTMLのverが急速に変化し、ブラウザ間での今ではなんだったんだろう?と思えるような独自実装合戦を目の当たりにし。
そういった動きの中で新しい事を取り入れて、今まで見もしなかった動きを画面の中で見られるのはどてもドラスティックな体験だった。

それもあって、今でもCSSをかじったりしているんだけど、最近この部分とディレクションな部分との間で揺れ動いていたりする。
ディレクションする人間が実装屋として、100%現場のエンジニアと同じスキルを持っている必要はないと思うのだけど、個人的な部分では、目指すべく神森さんや森川さんのように実装屋としてのスキルアップもしていきたいと今激しく思っている。
もちろん次、という意味ではWeb2.0に関してももっと色々調べたい事もある。
Web標準やアクセシビリティやユーザービリティな部分も、学者さんになるのではなくて、現場レベルで何が出来て、何をすれば、それが標準なスキルになるのかなぁ?と思っている部分を形にしておきたいという欲求が凄く高くなってきている。

そんな中、自身で下にスタッフが居る時にはいつも言っていたことだけど、ふと見つけたブログで


忙しいのはみんな同じ、新しいことを取得するのに年齢は言い訳にならない。
現在、46歳の私がCSSに目覚めたのは、今年に入ってからだ。
それまで全くスタイルシートは書けなかった。
年齢柄老眼がすすみ、細かい書籍の文字を読みながら、モニターを見る作業は辛い。
週末ともなれば、起きてから目が開くまでに時間がかかる。

それでも、半年後の現在、スタイルシートを学ぶ書籍と、Movable Typeを学ぶ書籍はなくなり、Webで学ぶことしかない。
CやPHPに高いスキルを持つシステム会社から、XHTMLのコーディングとMovable Typeの実装に関する相談が来るところまできた。
<a href="http://www.dakiny.com/archives/idea/blog_on_business_5">
世界の中の1%の人々へ
システム・クリエイター 蒲生トシヒロのコラム
http://www.dakiny.com/archives/idea/blog_on_business_5</a>

という言葉を読んで、久しぶりに頭を殴られた感じを受けた。
森川さんも同じような事を仰ってたのを思い出した。(アックのキックオフだったような・・・・)

やろうと思えばいつでも出来るのだ。
してないのは自分がやってないだけ。
時間は作るもので、待っていても出来ないというのは、役者をやっていた時から分かりすぎるほど分かっていたのに、とかなり反省。
手に職を持つ人間が、誰かに教えてもらって、なんていう姿勢で何かが身に付くはずなんてないだ。
書籍は積読、土日は死んだように寝ていて、作るべき時間を作ろうとしてない自分が居るのに、結果が出ないことだけを嘆いていても仕方ないのだ。

という事で今日から転換。
やりたいことは全部やっていくつもりで考え直し。

実務で忙殺される部分はあるにしても、それでもあれもこれも全部やっていくつもりで居ないと、「時間が出来たら」とか「機会が出来たらOJTで」なんて考えているといつまで経っても進まないのだから。

ディレクションとしてだけでなく、Web屋としてもっと上を目指していく姿勢を持って生きたいものです。


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』