日頃お世話になっている方から、ご紹介をいただきました。 僕も子供がいる身なので、気をつけて接しようと思う内容で、転載のご許可をいただき、掲載せていただきました。 災害時の子どものストレスのサイン *幼...
2011年03月15日
追記及び実施の凍結のご連絡[2011/03/15 02:40] 昨日のこのエントリーに関して、多くの方々からいろいろなご意見をいただく事ができました。 文字どおり賛否両論のご意見をいただくことが出来ました。 賛成を頂い...
2011年03月13日
まとめてアップしようと思っていたのですが、ロケットスタートのけんすうさんがすごい勢いでまとめられているので、そちらをご紹介。 ロケットスタートのけんすうさんのブログエントリー 東北地方太平洋沖地震にW...
2011年03月13日
名村です。 先週の金曜に発生した未曾有の東北地方太平洋沖地震ですが、名村が阪神大震災で被災をしている事もあり、人ごとではありません。 そんな中公的機関以外の我々が出来る支援、しないでいただきたい支援...
2011年03月13日
TwitterでKICKS Webの千貫さんが投げていたのをみて、当初いち参加者をして行くつもりだった「東京フリーランスミーティング とうきょうふりみー」で話をさせていただくことになりました。 当初はホントに一緒に...
2011年03月09日
昨日、CPIで開催された「Supreme web for Designer「プロジェクト管理について」」というセミナーに行ってきました。 講師は名村の心の兄貴、ワンパクの阿部さんです。 参加者名簿的なものは無かったのかご覧にな...
2011年02月10日
サービシンクは2011年1月から新宿区の新宿御苑界隈に事務所を持ったのですが、思いのほか大きな観葉植物を祝いにいただいてしまい、軽く途方に暮れるや、嬉しいやらです。本当にありがとうございます。
2011年02月08日
久しぶりにディレクションに関係しそうな事をポストしてみます。 今は引っ越してしまいましたが、名村の以前住んでいた江古田の家のすぐとなりにセブンイレブンがありました。 そこにH野君という20代前半のバイト...
2011年01月25日
みなさん、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、このブログはほとんど更新をすることがなく、下期に至っては半ば諦めていました。 諦めたというのは、下期に至っては、もちろんこのブログを通じてアウ...
2011年01月06日
一昨年、昨年と静岡のデータファーム勝又さんが主宰をしてくれている富士山の酪農牧場での一泊二日のキャンプ「WCAN:P(だぶきゃんぷ)」が今年も開催される事になりました。 実際問題として、あのキャンプを取り...
2010年07月27日
最近めっきりブログを書く暇がなくてご無沙汰しています、名村です。 ありがたい事に、ドタバタしながらもお仕事をさせていただいています。 さて、ただいまCS5のダウンロード中に時間が出来たので、久しぶりにブ...
2010年07月26日
本日(有)PLACES堀内さんのお誘いをいただきまして、PLACESさん主催のUstream対談に出演をさせていただく事となりました。 今日(7月1日)20時からの放送のURLはこちら http://www.ustream.tv/channel/places と...
2010年07月01日
先月24日にやっと35歳になり、とうとう「アラフォー」に突入した名村です。 まぁ、35歳になったからといってそうそう実感がある訳でも、何かが変わる訳でもないのですが、とにかく年は黙っていても取るわけです。...
2010年06月11日
今日はCSS Niteのセミナー、二つが通しであったので、久しぶりだったので、両方とも参加してきました。 ・CSS Niteビギナーズ:Dreamweaver編 ・Dreamweaver Town Meeting in Tokyo 自分の現状で言えば、ほとんど...
2010年05月30日
ご無沙汰しています、名村です。 会社を立ち上げてから目の回るような忙しさになり、以前にも増してブログを書かなくなってしまいました。 そんな中でもTwitterだけはやっているので、もし良ければ「@yakumo」で...
2010年05月29日