Webディレクション

森田雄君からもらった「誇れるWebディレクターという職業を作る」という言葉の重み

森田さんのサイン

森田さんのサイン


WebSgi24/7の二次会森田雄君と話をする機会がありました。

彼のブログで名村の本のやり取りがあったので、サインを入れた本を渡して、彼も共著で執筆している「Webデザイン」にサインをしてもらうのがそもそものきっかけでした。

雄くんのくれたサインの重み

その中で名村は普通にサインをしたのですが、森田さんは彼のサインに一言添えてくれたのです。
それは、

「Webディレクターを誇りある職業にして下さい!」

という一言。
これはものすごく心に”ズシン”ときました。

自分が関わっている中では実感したことがなかったのですが、どうも一部では『Webディレクター』って職域は「胡散臭い」という扱いをされているそうです。

かくいう「bA」の中でもそういう声はあるという。 これは結構衝撃的でした。

個人的には「Webディレクター」だけではなく、Webの業界自体がたかだか10数年の歴史しかありません。
名村自身も仕事をしてそれを同じ10数年ぐらいのものです。たったそれぐらいしか期間を経ていないメディアであり業界ですから、それに関わる人のスキルも上から下まで千差万別になるってのは理解ができます。

ですがその格差を少なくしていくのも、Webの業界に多少なりとも長くいる身としての役目なのでは?思っています。

そういう事もあって2000年ごろから「Webディレクター養成講座」を細々ではあっても続けている分けです。 もしこのブログをご覧の方で「Webディレクター育成講座」のご要望があれば、連絡ください。

今一度考えなおすことになった「Webディレクターの役目と今後」

ただ、一方で、具体的に何が出来たらWebディレクター、という資格ではないけど、スキルセットのようなものがはっきりしていないのもそれはそれで問題になっていて、だから「Web検」も生まれたのだと思います。

そういうった事を森田雄君と話をしていて出てきて、今自分が考えている「Webディレクターを標榜している者」として行っていくべきことを、もう少し深く考えるようになりました。

個人的にはmixiの日記で「今年はいろいろ動きがありそうです」的な事も書いたのですが、そういったことにもつながる何かが、あの時の会話では名村にはありました。

また、それとは別で、森田雄君の仕事への向かい方というか、「企業が持っている悩み・問題」論もあったりして、自分よりやっぱり数段上の世界で仕事をしているなーと思いました。

一方でレイヤーやレベルは異なってはいても、根源的に考えていやり、考えていかなきゃいけないことは間違っていないなと思ったりもできましたし、たかだか10分ちょっとの会話だったとは思うんですけど、自分のモチベーションを上げる会話をしてくれる森田さんにはやっぱり感謝をしております。

「Webディレクター」をいう職業、職域がちゃんとした職業足りえるように頑張っていきたいと思います。


名村晋治のプロフィール

Webディレクター 名村晋治

株式会社サービシンク

代表取締役 / テクニカルディレクター

名村晋治

1996年よりWeb制作に携わり、キャリア28年目のWebディレクター

2010年に不動産業界特化のWeb制作会社「サービシンク」を設立して、今も現場でディレクターとしてPMをしています。

詳しいプロフィール

大学在学中の1996年「Web制作集団ネイムヴィレッジ」を設立し100社を超えるサイト制作の企画、ディレクション、デザイン、マークアップ、システム開発に携わる。

2000年不動産検索サイトHOME'Sを運営している株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に合流。
2005年からは都内のWeb制作会社に合流し取締役を歴任。同社ではフロント実装からディレクションまでを担当。

2010年東京のWeb制作会社・ホームページ制作会社、株式会社サービシンクを立ち上げる。 不動産業界に特化したサイト制作の、アートディレクション~HTML実装設計~システム設計のすべてに携わるジェネラリスト。基軸としてはクライアントの商売に寄り添う為に、徹底的に思考を巡らせる為のディレクションを行う。

Webブランディングの入門教科書」、「変革期のウェブ」を「マイナビ出版」から出版。

2000年から「Webディレクター育成講座」を独自開催し、40時間のカリキュラムを通し「仕事を回す事ができる」Webディレクター育成手法には定評があり。
首都圏のみならず地方でも講座実施、参加者は延べ700人を超える。 もう一つのキャリアとしてプロとして舞台俳優、声優。 1996年から養成所に通い始め2004年に廃業するまでの間はWebディレクターと二足のわらじでの活動。

俳優としては、東京の小劇場でシェイクスピアやマリヴォーといった古典を中心に舞台に出演、また声優としては大きく活躍できる程ではありませんでしたが、NHK海外ドラマや、洋画等、ゲームでの声優を行っていました。

最新の記事

Webディレクター育成講座

900人が受講をし、28年のキャリアを学べる『Webディレクター育成講座』
*/