仕事の雑感の記事
先日zibun-newsで「島田 紳助『15勝14敗の人生でいい』と子供達に熱論!」という記事を見かけました。 名村は神戸の出身なので島田紳助さんは、子供の頃から慣れ親しんでいるタレントさんの一人です。 首都圏では...
2009年01月26日
新年あけましておめでとうございます。 今年もWebディレクションやってます:Blogと名村をどうぞよろしくお願いいたします。 閑話休題。 gooランキングで「仕事において実感できる名言・格言ランキング」を発表さ...
2009年01月05日
一部で連絡をしている方とか、告知をしているところもあるのですが、22日の15時29分に、名村に子供が生まれました。 2830グラムの男の子で、母子ともに今のところ問題もなく元気で産後を経過しています。 当初の...
2008年12月24日
もう半月以上前なのですが、東京ディズニーリゾート内に、日本で初の常設シアターを作ったCIRQUE DU SOLEIL(シルク・ドゥ・ソレイユ)のZED(ゼッド)を観てきました! シルクの作品は、アレグリア2から見に行ってい...
2008年12月03日
今年はホントにアップとダウンが猛烈に激しい一年のようです。 アップ側は結婚したことですね。 これは本当に自分の人生の中ではとても大きな事で、間違い無くアップであり、とても幸せな事です。 ただ、中間って...
2008年10月18日
落語家の立川談志が「嫉妬」というものを解き明かした言葉ですが、これは仕事をしている上でゆめゆめ忘れないようにしておかなければなりません。それほど分かりやすい言葉で表現されています。
2008年10月17日
FeedBurnerでのRSSの更新内容にFlickrの更新内容も入れていたのですが、入れていたことを忘れていた上に、あまりこのブログに関係ないので、さっき更新内容に含まれないようにしました。 昨日ご指摘をいただき、...
2008年10月13日
日曜日に、友人でもある斎藤亮太君や、参加させていただいている役者仲間のやっているフットサルチームのメンバーでもある大垣さんや津久井ちゃんが出ている劇団獣申(じゅうしん)さんの舞台「近江夢語」を観てき...
2008年09月29日
あちこちで噂になっているのですが、ファイル同期サービスとして、現段階では決定的なんじゃないか?と思われている「Dropbox」について書いてみたいと思います。
2008年09月26日
世界初となるハイビジョン動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフ!という鳴り物入りで登場したニコンのD90を先日購入してしまいました。 学生時代には銀塩カメラにどっぷりの手前ぐらい(謎)はまっていたのです...
2008年09月22日
最近どうも疲れやすくなっている気がしていました。 引っ越したものの、通勤には晴れている日ならば自転車を使っていて、片道約15〜17分ぐらい、山手通り〜青梅街道を走ってたりする。 それでも最近役者仲間での...
2008年09月17日
現在東京国際フォーラムで開催さていますダンスエンタテインメント『バーン・ザ・フロア』による『フロアプレイ』を観てきました! 名村は以前役者をやっていたこともあって、未だに映画を見に行くよりは舞台芸能...
2008年09月14日
以前からMacには、あるディレクトリにある画像イメージを一定時間で切り替えてくれる機能が実装されています。 個人的に壁紙というのは、結構気にしていたりする要素で、それを変更したり、特定の画像にしている...
2008年09月08日
すみません、「TIME CAPSULE」の話なのですが、Appleの「TIME CAPSULE」ではありませんw 名村は恐らく小学校の頃からなのですが、俳優の水谷豊さんの大ファンだったりします。 過去で一番好きなのは「気分は名探...
2008年05月19日
趣味でマラソンとフットサルと自転車をしている名村ですが、最近はめっきり出来ていませんでした。 今年は別の予定とかぶってしまい、去年出場した20キロマラソンにも出られなかったしなぁ・・・・。 その大会に...
2008年05月12日