僕もallWebクリエーター塾さんで講師をしているので、もろ宣伝みたいになるのは承知の上(笑)なのですが、基本的にセミナー荒らし[謎]のようにあちこちセミナーには出て、(一応)知見を広めたいと思っている知...
2007年10月09日
ミツエーリンクスさんのサイトで、Webアクセシビリティの第一人者である株式会社インフォアクシアの植木真さんと株式会社ミツエーリンクスのアクセシビリティ・エンジニアの辻勝利さんによる「辻ちゃん・ウエちゃ...
2007年09月25日
以前エントリーでも挙げましたが、Windowsマシンで仕事をする際には基本的に、「Virtual Desktop for Win32」ってアプリケーションを使っています。 画面を仮想的に大きくしてくれるものでWin98ぐらいまではOS側...
2007年09月24日
今日ぐらいから入手されている人が知り合いの中でもドンドン出ている「iPod touch」ですが、どうやらWindowsユーザーの方はPCと接続すればiTunesから認識され同期もできるものの、iPod touchの画面は上の写真のよ...
2007年09月24日
最近学生の人に「Web業界で働くにはどうしたらいいですか?」といった質問を何度か受ける機会がありました。 そこで思い出したのですが、以前あるクライアントの方から「いいバイトを採りたいんだけど、基準とか...
2007年09月24日
久しぶりにまともなネタで(笑) いまだに細々ですが、ビジネスコンサルティングのお話をいただきます。 まぁ、ネイムヴィレッジのサイトはそんな事だけを書いているので(笑)、そこをご覧になってくるのかもし...
2007年09月22日
Advanced W-ZERO3/[es]のToday画面(デスクトップ・初期画面)を次世代のスマートフォン「iPhone」の様にカスタマイズをする方法を作ってくれている方がいます。それにそって実施してみた、名村様のチュートリアルです。
2007年09月03日
今携帯はWillcomのAdvanced W-ZERO3/[es](アドバンスドゼロスリー、通称アドエス)を使っています。 DDIポケットが出始めた時のモニターユーザー時代からの生粋のWillcomユーザーなのですが、一昨年ぐらいの新...
2007年09月03日
いつからかわからないのですが、Microsoft Office Word 2003を使おうとすると、いきなりフリーズする現象が起こりました。 現象としては、 既存のワードのファイルを開くといきなりフリーズする。 とりあえず新規...
2007年08月30日
世にいくつも出ている「Webディレクション」本ですが、久しぶりにちゃんと買って読んでいます、これ。 「Webディレクション成功の法則48」 翔泳社さんの本なのですが、多数の方が著者として名があがっていて、そ...
2007年08月30日
気がつけばWeb標準の日々以降、なんか仕事が佳境に入っていたり、フジロックで一年ぶりのまともな休暇をもらったりで、一ヶ月もブログを放置していました。 ってな事なのに告知で更に申し訳ないのですが、来週の...
2007年08月22日
名村のセッションのデータということで、とりあえずPDF版を下にアップしておきました。 自社の形に落とし込むディレクションの考え方とアイデアの出し方(8.2MB) 実際にはCSS Nite in OSAKAとWCANで話をした内容...
2007年07月18日
2007年7月15日〜16日に東京の秋葉原デジタルハリウッド大学・UDXで開催されたThe Days of Web Standards 2007[Web標準の日々]にモデレータ兼登壇者として参加をさせていただきました。
2007年07月18日
明日の準備をしてはいるのですが、ここ最近で一番感動した「小技が聞いたアプリ」のご紹介です! Windowsは使っていると、そのアプリの使うCPUパワーとか、メモリの量とかはあまり(厳密に)みていないようですし...
2007年07月14日
あと一週間を切ってきた「Web標準の日々」ですが(最近こればっかりだな、おい、とかって突っ込みはナシでw)、聞いてもらいたい方のご紹介。 モデレータ権限[え?]で、ディレクショントラックの皆さんのアジェ...
2007年07月09日