セミナーの記事
2019年07月20日〜21日の2日間に鳥取県の米子市で開催された山陰PD研 L.H.C Vol.5 「プレゼンをHackせよ」「企画書をHackせよ」に登壇しましたが、初日のプレゼンバトルの模様、プレゼンスキルをどのようにアップさせるか?についてのエントリーです
2019年10月27日
鳥取を中心に山陰地方でのプロデュース・ディレクションについてのスキルアップを目指した団体「山陰PD研」が開催している「プレゼンバトル」の第三回イベントに登壇・審査員長をしてきました。
2018年06月10日
大阪で2018年3月10日に開催されたRe:Creator's Kansai(リクリ)で「第35回リクリセミナー『Webディレクターの頭ん中 リターンズ』」での登壇記録と「誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術」セミナーをやっている意味のご説明です。
2018年03月12日
CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」で「“業種特化”をしているがゆえの 手を動かす前に考えておくこと」という内容で話をさせていただきました。その時の感想といただいたアンケートへのご回答です。
2018年3月3日、CSS Nite LP56「ウェブサイト制作、手を動かす前に考えておくこと [Part II]」に出演をさせていただきました。 CSS Niteには過去2007年に大阪と「Web標準の日々」、2014年に番外編のAfter Darkに...
2018年03月03日
2017年10月28日(土)に名古屋工業大学 52号館で開催された「WordFes Nagoya 2017」にて「『人生は一度きり!』悔いのない人生を送るための、これからの働き方座談会」に登壇させていただきました。色々な立場の方が参加されていて、登壇者もいろいろな立場の方もいる、と言うことで「経営者」枠ということで登壇させていただきました。
2017年10月29日
2017年10月28日(土)に名古屋工業大学 52号館で開催された「WordFes Nagoya 2017」にて「これからのWebディレクターのあるべき姿2017」というタイトルでお話をさせていただきました。
2017年10月29日
2017年10月28日に名古屋工業大学52号館で開催される「WordFes Nagoya 2017 これから 〜未来へ繋ぐ」に出演させていただきます。ディレクターである名村が話をさせていただくのは「これからのWebディレクターのあるべき姿2017」というテーマです。是非当日お越しください!
2017年10月21日
2017年後半の10月〜12月に3本セミナーに登壇させていただきます。名古屋(WordFes Nagoya 2017)・福岡(!important #06)・東京(コミュニケーションスキルアップセミナー)でも行わせていただいてますので、ご興味がある方は是非おこしください!
2017年09月25日
2017年9月16日〜17日とかけて鳥取県にセミナーの講師として行ってきました!その2日目の17日に鳥取市で行われたセミナー1本と、メンバーによる座談会に講師として参加させていただいてきました!鳥取・米子という山陰地方でWeb制作に関わる方々が面白い動きをしているので、参加させていただいています!
2017年09月20日
2017年9月16日〜17日とかけて鳥取県にセミナーの講師として行ってきました!その2日間の16日に米子市で行われたセミナー2本と、12名による「プレゼンバトル」という企画に講師として参加させていただいてきました!鳥取・米子という山陰地方でWeb制作に関わる方々が面白い動きをしているので、参加させていただいています!
2017年09月20日
関西で長く継続しているリクリで第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん - WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 -」という自分の名前を冠したセミナーで「Webディレクター」がどういった仕事をする、持っているべきスキルは?といったイベントに登壇させていただきました。
2017年06月25日
2017年2月25日に名古屋のWCANで話をさせていただく内容のお題を「2017年2月25日(土)に名古屋のWCANでするセミナーのお題を募集します!」で募集させていただきました。最終的に3名の方からご回答をいただき、それぞれに共通していた「コミュニケーション」をお題としたセミナーをさせていただくことになりました。
2017年01月26日
2017年2月25日(土)に名古屋のWCANでするセミナーのお題を募集します!採用させていただいた方には名村が勝手に選んだ本をプレゼントさせていただきます。皆さんのご意見、お待ちしています。
2017年01月18日
二週間後の10月29日(土)に名古屋で「WCAN 2016 Autumn」に出演させていただきます!ディレクターとして相変わらず地味なテーマなのですが、「ディレクターにとって絶対必要な「指示・指揮」のあり方」をお話させていただきます。
2016年10月16日
2015年の7月〜8月にかけて、鳥取県で、1コマ1日で8時間、全10コマ=10日間の「Webディレクター養成講座」をさせていただきました。単独で10日間、合計80時間ものセミナーは初めてでもあり、それは熱い夏だでした。10日間ものWebディレクター養成講座のカリキュラムのご紹介や、またネットさえあれば場所なんて関係がないと言われるWebの世界での地方と首都圏との違いについても感じだことがあるので、書いておきたいと思います。
2015年12月28日