岡山のフリーランスクリエイター「山川 祐一郎」さんをお招きして、「Webディレクターとコミュニケーション」を題材としたセミナーをさせていただきました。Webディレクターはどの様に、Webディレクターにどの様にやり取りをすることで「炎上」はたまた「安定」した案件になるのか?をケーススタディを元にご紹介したセミナーでした。
2020年09月27日
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の5回目(2020年9月26日)の放送。今週はいただいたおハガキからWebサイトを作った後の「保守・管理」をどの様にとらえればいいのか?について名村なりのご回答をさせていただきました。また、Twitterのフォロワーさんが紹介していた「才能を考えるまでに一生懸命行動することが大事」というTweetを拾わせていただき、名村が普段思っていたことをお話させていただきました。
2020年09月26日
Webディレクターの町田さんのDirecotr's Noteに週イチで出演をしてやっている15分のショートトーク。第二回の今回は「中級者とは一体どういった状態なのか?」について話をしています。「初学者の困った点についてはネットに答えがあるのに中級者には答えがない!」って話ですが、それは果たして正しいものなのかなぁ?と。
2020年09月23日
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の4回目(2020年9月19日)の放送。今回は2020年9月18日に開催されたイベント「ディレクター談義vol.4」が終わってすぐの収録ということで、テーマだった「Webディレクターの生きがい」の裏側を少しご紹介。またおハガキから「Webディレクターのスキルセット」、また今週のTweetでは「ヒアリングスキル」についてお話をさせていただきました。
2020年09月19日
Webディレクター町田さんと一緒に「Webディレクター二人がテーマはあるけど、二人で雑談トークをする」というなんともゆるいイベントの第四回。今回は真面目に「Webディレクターの生きがい」ということで、そもそもなんでこのWebディレクターという仕事をしているんだけ?ということからこのテーマになりました。二人のWebディレクターとしての生きがいとはなんでしょうか?
2020年09月18日
Webディレクターの町田さんのDirecotr's Noteに週イチでやる15分のトークコーナーに出演することになりました。ミニトーク第一回は町田さんが2020年9月12日19時30分〜9月13日12時というオールナイトイベントに出演されたときの裏話などをお聞きしてみました。
2020年09月16日
フリーランス広告代理店「MR,BRAIN」のクリエイティブディレクターのmasaさんと「クリエイターにとってコミュニティというものは必要なのか否か。また必要とするならば、一体そこには何を求めるのが、クリエイターにとってのコミュニティの存在なのか?について座談会を開催いたしました。
2020年09月15日
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の3回目(2020年9月11日)の放送。今回はTwitterでいただいていたおハガキから「プロジェクト進行の中でクライアントからの『追加要望』が出てきた時の対応」、「サイト制作の目的を『作る』ではなく『売上向上』と提案しても通りづらい時がある時の対応」について回答させていただきました。ゲストに岡山の山川製作所の山川祐一郎さんに来ていただきました。
2020年09月11日
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の2回目(2020年9月5日)の放送。先日開催をしたウェビナーでフォローアップでお送りした情報に反応をいただけたことと登壇者としての悔しさ、あとウェブクリエイターのコミュニティーを立ち上げた3名の方がゲストにきてくれました。
2020年09月05日
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の1回目(2020年8月30日)の放送。ここしばらくTwitterでWebディレクションについての投稿をしているのですが、ブログを書く時間が取れない中でもアウトプットしていきたいことが増えてきているのもあり、ポッドキャスト(Podcast)を始めることにしました。
2020年08月30日
2018年に名古屋のWCANで開催した同じ名前の「クライアントに採用してもらうため、企画作りに込めるモノ」のブラッシュアップ版として、「採用をしてもらう」ことを軸にして、企画書の中身をどの様に作るのか?をセミナーで紹介させていただきました。
2020年08月29日
Web制作のなかでも「Webプロデューサー」「Webディレクター」とは、どのような職業でしょうか? 未だデザイナーやコーダー、プログラマー等と違い、企業間でも職域が明確化されていないのがこの二つかもしれません...
2020年08月23日
先日ひさしぶりに長谷川ヤスヒサさんが長年やっているPodcast「Automagic」にゲスト出演をしてきました。 今回の話、ヤスヒサさんがすごく上手にサマリーを書いてくださっています。 以下今回のPodcastの配信のペ...
2020年08月12日
Webディレクター町田さんと一緒に「Webディレクター二人がテーマはあるけど、二人で雑談トークをする」というなんともゆるいイベントの第三回。年齢も40代に差し掛かり、Webディレクターとしてもそうですが、そもそも「仕事は何が楽しいのか?」といった部分が大事な価値観にもなってきた二人がWebディレクションそっちのけで喋りました。
2020年07月14日
Webディレクター町田さんと一緒に「Webディレクター二人がテーマはあるけど、二人で雑談トークをする」というなんともゆるいイベントの第二回。新型コロナウィルスによって緊急事態宣言→強制的なテレワークとなった今、我々「Webディレクター」はディレクションにどのように向き合うのか?について話をしてみました。
2020年05月05日















