すみません、「TIME CAPSULE」の話なのですが、Appleの「TIME CAPSULE」ではありませんw 名村は恐らく小学校の頃からなのですが、俳優の水谷豊さんの大ファンだったりします。 過去で一番好きなのは「気分は名探...
2008年05月19日
「ホームページは24時間働いてくれる会社のようなものだ、営業マンのようなものだ!」という言葉はよく言われているもので、何度も聞いた方もいるかと思います。 ただ最近、ここで「なるほど、そうだそうだ、だか...
2008年05月13日
趣味でマラソンとフットサルと自転車をしている名村ですが、最近はめっきり出来ていませんでした。 今年は別の予定とかぶってしまい、去年出場した20キロマラソンにも出られなかったしなぁ・・・・。 その大会に...
2008年05月12日
昨日のSEOセミナーに行って終わったときに鷹野さんと植木さんと中村恭介君と話をしていた事で、鷹野さんが「それとか(ブログに)書いておいてよー」って言ってもらえたのでエントリーしてみます。 名村的には、...
2008年05月12日
ドメインというと、この部ログのドメインをとる時に実は結構悔しかったのですが、 web-director.com web-direction.com ってドメインは既に取られていたわけなんです。 それもあって、このブログのドメインは、 w...
2008年05月09日
先日挨拶に関してのエントリーをあげましたが、某方(誰)のこそーりされているブログ(謎)にあった引用でこのリンク先を拝見しました。 挨拶をしない/できないSE族 中身を読んで、至極真っ当な話と思えたという...
2008年05月08日
昨日珍しく家でテレビを見ていると、NHKでプロフェッショナル「仕事の流儀」にぶつかりました。 今週のゲストは、なんとパーソナリティの「茂木健一郎」その人。 ゲストが茂木さんなのですから、お題はもちろん ...
2008年04月30日
春になってきました。(遅い?) そういう事もあってか、先日某新聞(どこか本当に忘れた)で、「新入社員に求めること」といった記事がありました。 それを読んでいて、なるほど・・・と思っていた一位だったの...
2008年04月30日
先日のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で中村勇吾さんが某アパレルメーカー(笑)とのプロモーションコンテンツとして紹介があったサイトが公開されていました。 UT LOOP! 放送でもあったのがブラッシュア...
2008年04月22日
http://lifehacking.jp/を見ていてはっとさせられる記事がありました。 それは「『プロ』と『アマ』の13箇条」と言うモノだったのですが、個人的にもかなり大事にして覚えておきたいと思えるものでした。 プロ...
2008年04月18日
うわー、マジで、これ? ユニクロでものすごい募集してますよ! 佐藤可士和氏・中村勇吾氏と仕事するデザイナー募集 一瞬応募しそうになったじゃないですか!(笑) いや、次の瞬間・・・・・「いや、無理だろ」...
2008年04月18日
最近サイトの紹介が多いのですが、自分の興味がプロマネの部分よりちょっと作る側に振れているので、ッて事で(笑) 今日のネタは自動車保障に関してのサービスを紹介しているサイトで「AAA Town」です。 Wellcom...
2008年04月18日
人が多く集まる場所の情報、ってのは集約してみたいと思うのは、そのエリアに何かしらの横渡り的な要望があれば尚更高くなると思います。 その意味では、この大阪の「梅田」近隣の情報を集約しているサイトは秀逸...
2008年04月16日
百式さんの所で紹介をされている「週間剣道時代」のブログパーツ。 このブログパーツは、ブログの記事の中でネガティブな言葉が入っていると、ブログパーツの剣士が、パーツから出てきて、そのキーワードに「め〜...
2008年04月16日
毎度BraviaのCMでとんでもない事をするSonyなのですが、今回はデジカメのCMとして、街を泡に沈めたようです。 たいがい無茶するなーと思うのですが、確実にキレイな作品に仕上げているのはやっぱり手腕のなせる...
2008年04月15日