FeedBurnerでのRSSの更新内容にFlickrの更新内容も入れていたのですが、入れていたことを忘れていた上に、あまりこのブログに関係ないので、さっき更新内容に含まれないようにしました。 昨日ご指摘をいただき、...
2008年10月13日
Webの業界で、「Webディレクター」という仕事について、12年ぐらいになります。 そんな職域ですが、最近ひしひしと感じてきていることがあります。 「Webディレクター」という仕事ですることと、しなくてはならな...
2008年10月01日
今日の昼間にふと「こういうWebがあったらな〜」と思う事があったのですが、もはや「Webサイト」ではなかったので、どうやって作るねん!って思ってました。 そこで思い出したのでGoogleの創業10周年事業でぶち上...
2008年09月30日
最近外にほとんど出ていなかったこともあり、あちこち勉強に出るようにしています。 先週の土曜に、水道橋にあるm-Schoolで開講された、「できるWebディレクター育成講座」に行ってきました。 この講座を選んだ理...
2008年09月29日
日曜日に、友人でもある斎藤亮太君や、参加させていただいている役者仲間のやっているフットサルチームのメンバーでもある大垣さんや津久井ちゃんが出ている劇団獣申(じゅうしん)さんの舞台「近江夢語」を観てき...
2008年09月29日
あちこちで噂になっているのですが、ファイル同期サービスとして、現段階では決定的なんじゃないか?と思われている「Dropbox」について書いてみたいと思います。
2008年09月26日
名古屋のWCANでのセミナーの一つとして、ディレクターさん向けの「WCAN Directors Workshop」をさせていただくことになりました。 開催概要 開催日:10月11日(土曜日) 時間 :10/11(土)10:00-17:00 定員:40名 会費:...
2008年09月23日
世界初となるハイビジョン動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフ!という鳴り物入りで登場したニコンのD90を先日購入してしまいました。 学生時代には銀塩カメラにどっぷりの手前ぐらい(謎)はまっていたのです...
2008年09月22日
名村にとって朝の10分の睡眠は、もの凄い重要です(笑) 一人暮らしをしていた時はそれこそ朝の準備は5分で済ませる代わりに、朝10分余計に寝ていたい派でした。 逆に言えば、朝の支度には殆ど時間をかけなくて...
2008年09月17日
最近どうも疲れやすくなっている気がしていました。 引っ越したものの、通勤には晴れている日ならば自転車を使っていて、片道約15〜17分ぐらい、山手通り〜青梅街道を走ってたりする。 それでも最近役者仲間での...
2008年09月17日
レポートが今さら感がたっぷりなのですが久しぶりにセミナーに行ってきました。 あっ、今回文字ばっかりです。 最近何となく忙殺されていたのもあるのですが、外に気を吐く余裕がなかったのか、もの凄い引きこも...
2008年09月16日
現在東京国際フォーラムで開催さていますダンスエンタテインメント『バーン・ザ・フロア』による『フロアプレイ』を観てきました! 名村は以前役者をやっていたこともあって、未だに映画を見に行くよりは舞台芸能...
2008年09月14日
まだホットになっているのは一部なのかな?と思ったりしているのですが、話題にあがっているところでは話題にあがっている「Web Directions」のカンファレンスが東京で開催されます! もしかすると、出演者が海外...
2008年09月09日
CSS Niteさんの宣伝みたくなっているのですが(謎)、セミナーご紹介というか、参加告知の第二弾(謎)です。 CSSでのレイアウトについても2000年〜2004年頃に始めていた方は、ブラウザとの激動の過渡期を過ごし...
2008年09月09日
CSS Nite in Shinjuku, Vol.2 今回は、日本語版ベータが登場したInternet Explorer 8にフォーカスを当てる内容の、CSS Nite×Microsoftなイベンと担っている模様。 さすがにブラウザぐらいは追いかけようと思って...
2008年09月09日